検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. ガルバストロング120S-LI…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. よく使われる言葉‥
- 8. 9時間耐久の朝
- 9. 散発的なイナっ子ボイル…
- 10. クロダイは無限にいるの…
タグで検索
- 釣りログ 【BlueBlue】JOLTY30プロト 驚愕の飛距離性能 (目黒毅久)
- <div><br></div><div>この夏デビューで進んでいるJOLTYですが、まずは誰もがど真ん中で使うであろう22gヘッド+4インチワームの量産を進めています。</div><div><br></div><div><br></div><div><img src="https://w…
釣行記 [2018年4月27日] 続きを見る
- 釣りログ 釣りたい気持ち (目黒毅久)
- 今年は早い時期からサーフが賑わってる様で…<br /> <br /> <br /> 去年の今頃は数える程度で殆ど人は居なかったと思うけど今シーズンはサーフアングラーの熱を感じますね。<br /> <br /> <br /> そんな中自分はと言…
釣行記 [2015年5月26日] 続きを見る
- 釣りログ BlueBlueプロトミノーでヒラメ、シーバス! 宮城仙南サーフ (目黒毅久)
- <div><br></div><div>さーてさてさて!</div><div><br></div><div>ようやく宮城の各サーフも良くなって来たのかな?</div><div><br></div><div>渋々だった釣果の声も最近になってポツポツと聞こえて来ましたね!</d…
釣行記 [2017年11月2日] 続きを見る
- 釣りログ デイランカーと食い渋りの対策 (目黒毅久)
- <br /> <br /> SWAPから帰りバタバタと仕事をしていたので久しぶりの釣行。 <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 朝マズメ <br /> <br /> <br /> <br /> 大潮 <br /> <br /> <br /> <br /> 下げ…
釣行記 [2017年6月25日] 続きを見る
- 釣りログ 苦労した1枚 (目黒毅久)
- <div><br></div><div>秋ヒラメシーズン開幕宣言(!?)から1週間程経つとあちこちで良型ヒラメの釣果情報を聞く様になった。</div><div><br></div><div>中には座布団級の釣果情報も数件あった。</div><div><br></div><…
釣行記 [2018年9月20日] 続きを見る
- 釣りログ 爆釣!シーバスデイゲームの爆発力! (目黒毅久)
- <br /> 宮城リバーシーバスデイゲーム!<br /> <br /> <br /> <br /> まず結果から…<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <span style="font-size:36px;"><span …
釣行記 [2017年6月14日] 続きを見る
- 釣りログ BlueBlueプロトルアーでヒラメ量産!宮城仙台サーフ (目黒毅久)
- <div><br></div><div>以前から何度かブログやfacebookで露出して来た<span style="color: rgb(0, 0, 255);">BlueBlue Blue-SHAD(仮)</span>の新しいプロトが手元に届きました。</div><div><br></div><div><br></div…
釣行記 [2017年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ S字軌道の強い夜 (目黒毅久)
- <br /> <br /> 水温26〜27度、濁度は3のドクリアな水質。<br /> <br /> <br /> <br /> 纏まった雨も降らず川の塩分濃度もかなり上昇。<br /> <br /> <br /> <br /> フグが沢山泳いでますね(^_^;)<br /> …
釣行記 [2016年8月4日] 続きを見る
- 釣りログ 巻いて巻いて巻いて…サーフで44キャッチ! (目黒毅久)
- <br /> 宮城はマゴチゲームの盛期! <br /> <br /> <br /> <br /> 連日サーフは大賑わいでSNSでも好釣果の投稿が絶えないね! <br /> <br /> <br /> <br /> そんな中、今回は月曜からの3日間の朝練を「<span …
釣行記 [2017年6月7日] 続きを見る
- 釣りログ 80cmはランカーではない?(^^;) (目黒毅久)
- <br /> <br /> 先日の話。 <br /> <br /> <br /> いつもお世話になってる東北の巨匠こと村岡さんのOryno工房に寄った時にシーバスのお話に。 <br /> <br /> <br /> やはり巨匠は巨匠であって過去にはメーター…
釣行記 [2017年7月2日] 続きを見る