検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ボルネオ釣旅から戻りました (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>昨日、赤道近くのジャングルでの釣りから札幌に戻ってきました<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 今回はこの島への旅でした<br /> <br /> <img style="width: 480px; hei…

釣行記 [2014年8月21日] 続きを見る

釣りログ オーストラリア遠征 バラマンディ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> 只今遠征中ですので自動更新です<br /> <br /> <br /> 21日は朝からバラマンディフィッシング<br /> <br /> バラマンディってどんなよ?と言う方に・・・<br /> <br /> <img _cke_saved_src…

日記/一般 [2012年3月21日] 続きを見る

釣りログ 連日放出  …や8.9の話しなど (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>カタログ希望のメールくれた方へ連日発送してますが、まだ追いついてません。<br /> <br /> <br /> それでも大量に発送はしていますんで申し込まれた方は、まもなく到着すると思います…

日記/一般 [2015年1月23日] 続きを見る

釣りログ 5/19品川イベント参加します! (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>その名も<br /> <br /> <br /> シーバスフェスタ2013<br /> <br /> <br /> <br /> <img style="width: 339px; height: 480px;" height="900" width="636" src="/p/mai57tcvba8ibmord2uo…

日記/一般 [2013年5月10日] 続きを見る

釣りログ 豪州釣旅⑦最終話 最終日~帰路編 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> 豪州釣旅⑦最終話<br /> <br /> <div> ここからご覧になる方は①からどうぞ</div> <div> &nbsp;</div> <div> <a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu789i5xwa">① 豪州釣旅 中国~ブリ…

釣行記 [2012年4月11日] 続きを見る

釣りログ 間もなくBeamsナナテン(7.10MH)予約開始します。 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>このブログをご覧になっている方はご存じですね。<br /> <br /> ナナテン1本で数々の物語を作ってきました。<br /> <br /> 僕自身ナナテンによって沢山の経験をさせてもらいました。<br /> <b…

日記/一般 [2012年9月13日] 続きを見る

釣りログ レッドサーモン爆釣 アラスカ釣旅⑦5日目 (赤塚ケンイチ-KEN)
<strong>アラスカ釣旅⑦レッドサーモン爆釣</strong><br /> <br /> <strong>レッドサーモン釣り&rarr;</strong><strong>アラスカ出発&rarr;シアトルへ<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ここから読まれる方…

釣行記 [2012年8月7日] 続きを見る

釣りログ カード決済 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> メリクリでございます。<br /> <br /> 皆様いかがお過ごしですか。<br /> <br /> 僕は痛みで最悪ですw<br /> <br /> ただ飲食はできるのが救い。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> …

日記/一般 [2012年12月25日] 続きを見る

釣りログ 盛り上がったRFT前夜祭。ビームスが・・・!! (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>最後のRFT前夜祭<br /> <br /> 今年もたくさんの人が参加。<br /> <br /> 例年なかなか来れず、その後の報告ブログや評判を聞いていて「今年こそは!」と思った方が多かったのか、大会…

日記/一般 [2012年7月9日] 続きを見る

釣りログ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>週末は北九州は小倉で<br /> <br /> 西日本釣り博に出展してきました。<br /> <br /> <br /> <br /> Fishmanスタッフは地元九州の上宮くんと、新潟から急遽呼んだ西村くんと自分<br …

日記/一般 [2016年3月23日] 続きを見る