検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 陸っぱりヤリイカ (perci(ペルシ))
 (情報詰めこんだので長いです)<br /> <br />  餌釣りですが接岸すると陸っぱりからもヤリイカが釣れます(^.^)。<br /> <br /> 去年もトライしたけれどタイミングが遅かったのかスルメイカのみ。それでも美味しいから問題…

釣行記 [2013年1月13日] 続きを見る

釣りログ イシガキダイチャレンジは今年も…@伊豆 (perci(ペルシ))
去年ダメだったぶっ込みのイシガキダイ釣り、1年モノの赤貝が冷凍庫でスペースを取ってるんで消費しに磯へ行きました。<br /> <br /> 朝イチはルアーをちょこちょこ。<br /> 時期的にヒラスズキも無くはないけ…

釣行記 [2018年11月23日] 続きを見る

釣りログ 戸田手こぎボート釣り[餌釣り] (perci(ペルシ))
 釣りブランクがあったので「とにかく確実に何か釣ろう」というテーマで選んだのは、かねてよりやってみたかった西伊豆戸田(へだ)の手こぎボート釣り。<br /> <br /> 戸田湾は、天然の防波堤である岬にさえぎら…

釣行記 [2014年9月24日] 続きを見る

釣りログ 真冬の伊豆で4目リレーも… (perci(ペルシ))
 何かもう色々と満足したのもあり釣りブランクでした。久しぶりに釣果が出たので書きます。<br /> <br />  初釣りはダメ元房総青物でしたけど寒さにやられただけでしたね…。<br /> <br />  さて真冬の伊豆で…

釣行記 [2014年1月30日] 続きを見る

釣りログ 網代手こぎボート釣り(餌釣り・貧果) (perci(ペルシ))
 今年はもう青物はダメそうな気がしたので、餌釣りに行ってきました。<br /> <br /> 網代湾の手こぎボート釣り。何年かぶりの2回目。(網代は熱海の網代です)<br /> <br /> <img alt="" height="480" src="/p/…

釣行記 [2016年11月5日] 続きを見る

釣りログ 石物に初挑戦@伊豆 (perci(ペルシ))
 沖磯ではヒラマサも出てるようだけど、地磯では厳しいのかな?<br /> 青物狙いの伊豆半島は寝坊やら爆風やらで納得のいく釣りも出来ずに前の週は完全ノーバイト。<br /> 出会えたルアーマンも一人だけ…<br /> …

釣行記 [2017年11月15日] 続きを見る

釣りログ 伊豆の磯はダメダメ (perci(ペルシ))
磯には8月から月1で3回行けました。<br /> <br /> 1回目。台風のはざまのお盆辺りに、<br /> ペンペンでも釣れやしないかと…<br /> でもウネリもそれなりにあり、<br /> 誰もいないし心細くなりヘタレ辞め…

釣行記 [2018年10月28日] 続きを見る

釣りログ 餌太刀魚で久々の本命 (perci(ペルシ))
 相模湾はウネリが高いので、他に夜行ってやれる釣りはないか?と考えたところ、<br /> 思い付いたのが餌で狙う太刀魚釣り。<br /> <br /> 道具は全部あるので、あとは餌のサンマを1匹スーパーで買えばよし。<…

釣行記 [2015年10月24日] 続きを見る

釣りログ 伊豆半島で色々 (perci(ペルシ))
 ようやくまともな海になったので伊豆です。静岡ラウンド。<br /> <br /> しかし、事前の情報通り磯青物は沈黙です。誰にも釣れてません。やっぱ不調です。<br /> <br /> ここでタモを海に落とすという大失態(…

釣行記 [2012年10月9日] 続きを見る

釣りログ 伊豆ヤリイカ厳しい… (perci(ペルシ))
ちょっと前のですが、伊豆でヤリイカ釣り行ってきました。<br /> <br /> 去年は当たり年で、アチコチで好釣果が聞こえてきて、近場でもよく釣れてたみたいですが、<br /> 経験上、2年は続かない…<br /> <br />…

釣行記 [2019年2月14日] 続きを見る