検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 10月18日横浜朝練 (nsyama)
- 10月18日日曜日<br /> 4時半~6時<br /> MM地区<br /> 中潮 満潮8:26<br /> <br /> ホントはテトラに行きたいけど、今日は短時間なのでMMでライトに朝練。<br /> いつもの場所に着くと外人が声をかけてきた…
釣行記 [2015年10月18日] 続きを見る
- 釣りログ 7月20日横浜朝練 (nsyama)
- 4時~6時半<br /> MM地区<br /> 中潮上げ<br /> 台風やら用事やらでやっと朝練。<br /> 前回、メバルの活性が高いのが見えたので今日はライトタックル。<br /> 岸際には細長い2~3㎝位のベイトの群が寄っているのに…
釣行記 [2015年7月22日] 続きを見る
- 釣りログ 2018年11月1日非公式に琵琶湖でバス (nsyama)
- 彦根に出張。彦根ってどこ?と調べたら琵琶湖じゃないですか!バス用品はすべて処分したので、急遽ゲーリー4inグラブとオフセットフック、ストレートワームにマス針とガン玉だけ購入。SINOBI specialと共にカバンに…
釣行記 [2018年11月1日] 続きを見る
- 釣りログ 8月29日30日横浜朝練 (nsyama)
- 29日 <br /> 4時半~6時<br /> 大潮 満潮3:58<br /> <br /> 30日 <br /> 4時半~6時半<br /> 大潮 満潮4:44<br /> <br /> 全国的に雨模様…<br /> それでも先週でれなかったので目覚ましかけて霧雨の中出撃。<br…
釣行記 [2015年8月31日] 続きを見る
- 釣りログ 11月14日横浜朝練 (nsyama)
- 11月14日土曜日<br /> 3時半~6時<br /> N地区<br /> 中潮 満潮7:03<br /> <br /> そろそろ終わりな感じの横浜アジング。空いてるかな?と思ったけど、なかなかの人出。全体的にポツリポツリとアジがあがって…
釣行記 [2015年11月14日] 続きを見る
- 釣りログ 11月21日横浜朝練 (nsyama)
- 11月21日土曜日<br /> 4時~6時<br /> N地区<br /> 長潮 干潮6:08<br /> <br /> 最近好調なSは入れるかわからなかったので、N湾でアジ調査。<br /> 前回よりも先行者が少なく、すでに終了か?と嫌な予感。<br /> …
釣行記 [2015年11月24日] 続きを見る
- 釣りログ 11月7日横浜朝練 (nsyama)
- 11月7日土曜日<br /> 4時半~6時<br /> MM地区<br /> 小潮 干潮14:28<br /> <br /> セイゴ祭りの調査。<br /> 昨年通り、ベイトのイワシが大量に。日の出前30分頃からイナッコが騒ぎ始めた。これ後収まると…
釣行記 [2015年11月14日] 続きを見る
- 釣りログ 9月5日横浜朝練 (nsyama)
- 4時半~6時半<br /> MM地区~山下地区<br /> 小潮 干潮3:02<br /> <br /> 今日はMM地区スタート。<br /> いろいろ試して、スーサントゥイッチになんかじゃれてくる?偏光忘れてよく見えないけどセイゴ?と思ってた…
釣行記 [2015年9月5日] 続きを見る
- 釣りログ 10月10日横浜朝練 (nsyama)
- 10月10日土曜日<br /> 4時半~6時半<br /> MM地区<br /> 大潮 満潮3:46<br /> <br /> 横須賀や横浜南部のの青物も気になるけど、セイゴ祭りもそろそろなのでライトタックルを持って出撃!<br /> 暗いうちは…
釣行記 [2015年10月12日] 続きを見る
- 釣りログ 2018年10月29日非公式に大磯港で試し投げ (nsyama)
- 最終候補の二機種で、散々悩んで購入したパックロッドが私に合わず残念だったので、結局悩んだ相手も購入。今度こそはと移動途中の大磯港で試し投げ。<br> 触った感じは、かなり柔らかで胴調子気味。カタログ通り20…
釣行記 [2018年10月31日] 続きを見る