検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
タグで検索
- 釣りログ また懲りずに・・・マグロ・・ (絶好釣)
- また懲りずに相模湾のマグロに挑んで来ました。<br /> <br /> 毎度毎度お世話になってる<br /> <br /> 荒崎にある釣り船 道乗丸さん<br /> <br /> <img height="165" src="/p/9ufcff8b9zf83k5futx8-74716c5b…
日記/一般 [2013年9月4日] 続きを見る
- 釣りログ 大阪フィッシングショー (絶好釣)
- 横浜に続き 大阪フィッシングショーにも行って来ました。<br /> <br /> <img height="690" src="/p/3ss6n486fhbei4sncu5h_480_480-485d89e7.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" /><br /> <…
日記/一般 [2015年2月19日] 続きを見る
- 釣りログ 悪あがき (齋藤)
- ダメもとで飛島に<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> メジはちょこちょこ跳ねてますがキャストチャンスはほぼ無し!<br /> <br /> アジを餌に泳がせもノーヒット<br /> <br /> <br /> 青物ナブラで遊んだり底物で…
釣行記 [2015年10月18日] 続きを見る
- 釣りログ マグロ 6,7戦目 とシーバス (齋藤)
- 懲りずに6,7戦目<br /> <br /> まずは6戦目~<br /> <br /> 対しナブラもなくインチクでソイ、キジハタ、沖メバルを釣りました~<br /> <br /> 後半メジっこがぱちゃぱちゃして終わり。<br /> <br /> 船内ワイワイ…
釣行記 [2016年8月3日] 続きを見る
- 釣りログ 飛島 マグロ キジハタ (齋藤)
- 秋らしくなってきた今日この頃。<br /> <br /> まだまだ僕の夏は終わりません!<br /> <br /> 昨日もマグロ行ってきました。<br /> <br /> いつもの飛島<br /> <img src="/p/ndawgcgvxapm2xww4mi3_920_518-62c31643…
釣行記 [2014年8月30日] 続きを見る
- 釣りログ マグロネタ (齋藤)
- 先日飛島に行ってきましたがノーチャンスで終了でした。<br /> <br /> カツオサイズのメジが少し跳ねてたくらいかな。<br /> <br /> 中々良いタイミングに会わず苦戦中です。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <b…
日記/一般 [2015年8月9日] 続きを見る
- 釣りログ 飛島 (齋藤)
- 今年は割とハイペースで行っております飛島!<br /> 今期4戦目。<br /> 後半失速しそう(笑)<br /> <br /> 狙いはもちろん<br /> <br /> <br /> 鮪!<br /> <br /> <br /> <br /> 結果的に一日クルージング(;´Д`)<…
釣行記 [2015年7月14日] 続きを見る
- 釣りログ 酒田 飛島 マグロ (齋藤)
- <br /> <br /> 久しぶりに友人とシーバスに行く予定でしたが気付いたら飛島にいました(笑)<br /> <br /> 来週リベンジ予定でしたが連日好調だったので我慢出来ず(笑)<br /> <br /> <br /> 昼くらいからナブラが出始…
釣行記 [2016年7月2日] 続きを見る
- 釣りログ マグロ 飛島 (齋藤)
- きっと今季最後のマグロでした~<br /> <br /> <br /> <br /> 朝から波高く白波のせいでマグロの跳ねも見えません。<br /> <br /> なので泳がせに切り替えます~<br /> <br /> ドラグをユルユルにして鯖の生き餌を…
釣行記 [2014年10月25日] 続きを見る
- 釣りログ 最近の色々 (齋藤)
- いやーだいぶ涼しくなりました~<br /> <br /> 今月のいろいろです。<br /> <br /> まずは月初!<br /> 竜飛へ!<br /> <br /> 雨風強くなり開始数時間で沖上がり。<br /> 翌日も予報が悪く中止!<br /> せっかく連…
釣行記 [2015年9月19日] 続きを見る