検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 10. 潮止まりに5分だけやって…
タグで検索
- 釣りログ 春が来た? (kaz0227)
- 昨日の仕事終わりに夕方フィッシング。<br>長良川本流(白鳥地区)にて17字半~18時過ぎでアマゴの18~25cm位が3尾。<br>ようやく本流で生命感が出て来たかな。<img height="400" width="400" src="/p/bkougwz6huj8po…
日記/一般 [2019年3月30日] 続きを見る
- 釣りログ 丸坊主 (kaz0227)
- フラペンモニターに当選したが、まだ届かないんで、いつもの道具で柏崎へ。<br /> ちょっと寝坊してしまい、5:30と遅めの開始。<br /> 魚っ気を感じられず早々に切り上げて、魚野川へ移動。<br /> ここでも2バラ…
日記/一般 [2016年5月29日] 続きを見る
- 釣りログ シーズン終盤 (kaz0227)
- 今シーズンも残すところ後20日、仕事を午前中でやっつけていつもの川へ出撃。<br /> 13時から15時までの二時間程やって、なんとかボウズを逃れてイワナの25cm&28cmをゲット。<br /> <img alt="" height="1227" sr…
日記/一般 [2016年9月10日] 続きを見る
- 釣りログ 安定のボウズ (kaz0227)
- 昨日ヤマメを釣って『釣れない病』を克服したかと思い、夜中に上越までプチ遠征を敢行。<br /> 明るくなるまで河口やら堤防やらを巡ってみても、ベイトの気配は有ってもアタリ一つナッシング orz<br /> サーフに…
日記/一般 [2016年7月24日] 続きを見る
- 釣りログ 解禁準備 (kaz0227)
- 新潟県内水面の解禁が近付いて来たので、ぼちぼち準備を始めてみました。<img height="400" width="533" src="/p/bgwbdcrabrtzwaydndei_480_480-e93bd3c7.jpg" alt="bgwbdcrabrtzwaydndei_480_480-e93bd3c7.jpg" />…
日記/一般 [2023年2月16日] 続きを見る
- 釣りログ 魚野川名物 (kaz0227)
- 三月一日に解禁した魚野川ですが、自分は今日が初日。<br /> 気温は氷点下、温度計を忘れて水温は測れず orz<br /> ルアーチェンジを繰り返し、凍るガイドを水に浸けて溶かしながらキャストすること暫く。<br /> …
日記/一般 [2017年3月4日] 続きを見る
- 釣りログ 久々 (kaz0227)
- 淡水鱸を狙いに、夜中に起きて片道90㎞走り久々の早朝九頭竜川へ。<br />笹濁りの良い感じの中でBMC120(特売品¥680)に出てくれたのは、手尺で55cm位の綺麗な奴でしたが、後が続かず終了。<br />スマホカメラの設定…
日記/一般 [2019年8月25日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりに釣れた魚が (kaz0227)
- 清流鱸を狙い、山を越えて九頭竜川へ。<br /> 河口から20kmほどの橋の下で夜明け前に開始。<br /> 上流へ投げて軽くジャークすると、ガンッと止まって「根掛かりか?」と思ったが、引っ張ると何とか動く。<br /> …
日記/一般 [2018年11月4日] 続きを見る
- 釣りログ ようやく初物 (kaz0227)
- 魚野川が解禁して早くも10日以上が経過。<br /> ようやく雪代イワナ(35cm)が顔を見せてくれました。<br /> <br /> ロッド:ダイワプライムゲート 792LFS改 なんちゃってベイト仕様<br /> リール:アブ revo S…
日記/一般 [2016年3月14日] 続きを見る
- 釣りログ 久々 (kaz0227)
- 先日の仕事終わり、日没までの小一時間ほど長良川本流フィッシング。<br /> 淵のブッツケを狙うも反応無し…<br /> それではと淵の開きをダウンで狙ったら、何とか出てくれたデンデンアマゴ。<br /> 尺にはちょつ…
日記/一般 [2018年7月4日] 続きを見る