検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 青物で練習 (なおっきゃん)
<p class="p1" style="font-size:17px;margin-bottom:0px;vertical-align:baseline;border:0px;color:rgb(51,51,51);"><font face="UICTFontTextStyleBody">そろそろ、釣りにはいいシーズンになってきました。</fon…

釣行記 [2024年5月19日] 続きを見る

釣りログ やっと青物シーズン到来!? (なおっきゃん)
今日も懲りずに青物を!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 今か今かと爆釣するのを待って釣行。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 前回までは、ほとんど群れに遭遇せず、単発ばかり。<br /…

釣行記 [2013年9月21日] 続きを見る

釣りログ またまたツバス狙い! (なおっきゃん)
またまたツバス狙い。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> そろそろ、シーバスも気になるのですが、体は一つしかありません(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 毎日、釣りに行けるなら、…

釣行記 [2013年9月25日] 続きを見る

釣りログ 手堅く釣行 (なおっきゃん)
少し前のこと。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 今回は、魚の顔がどうしても見たかったので、手堅く釣行。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> まずは、保険で漁港でエギング。<br /> <br /> <br /> <br…

釣行記 [2013年10月5日] 続きを見る

釣りログ またまた青物探索へ (なおっきゃん)
今日も、青物を狙って、出撃。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 暗いうちからエントリー。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 青物以外が来ないかと、暗いうちに試してみましたが、ノーバイト。<…

日記/一般 [2013年9月8日] 続きを見る

釣りログ 青物探索② (なおっきゃん)
今日も青物探索。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> まだまだ、いい情報が少ないなか、懲りずに出撃。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ポイントに着くと、潮の流れはいい感じ。<br /> <br /> <br /> <br /> <…

釣行記 [2013年8月25日] 続きを見る

釣りログ 青物探索① (なおっきゃん)
最近、青物行ってます。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 僕のホームでは、毎年そろそろシーズンインですが、今年は遅れているのか、はたまた不調なのか分かりませんが、全然当たりません(^^;)<br /> <br /> <br…

釣行記 [2013年8月18日] 続きを見る

釣りログ 青物探索③ (なおっきゃん)
今日も青物を狙って!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 前回はツバスが釣れましたが、ワンチャンスだけ。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 今日も潮はいい流れですが、チャンスは少ないと見て、海面をよく観…

釣行記 [2013年8月31日] 続きを見る

釣りログ 初シーバスゲット (バラシ王子)
初シーバス<br /> <br /> ブローウィンのジャーキングメソッドにて<br /> <br /> ソゲはニンジャリ<br /> <br /> その他ワラサ4本<br /> <br /> 磯の釣りは楽しいな<br /> <br /> <img src="/p/76oc5aapccjrw7k329t…

釣行記 [2017年5月10日] 続きを見る

釣りログ ライトヒラマサベイトタックルーリール考察ー (シーパパ)
ライトヒラマサベイトタックルを今年真剣に考えてみようと思います。<div><br /> </div><div>ガチンコタックルも使用しているため、ガチンコタックルではやはり敷居が高すぎる。このライトヒラマサベイトタックル…

釣り具インプレ [2019年1月3日] 続きを見る