検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 自分のヒラメミッション♪ (yoshitaka)
こんにちは♪<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 北海道は水温が一気に上がり<br /> 例年よりプラスになりましたね<br /> <br /> 噴火湾は一気に19℃(例年より+2℃)<br /> <br /> ヒラメが活性温度の…

釣行記 [2014年7月10日] 続きを見る

釣りログ 室蘭沖堤 (yoshitaka)
<br /> <br /> こんにちは♪ <br /> <br /> <br /> 暑かった夏はあっという間に過ぎて、<br /> <br /> 急に今年は寒~い冬に突入してますね~<br /> <br /> 日本全国、水温の急な低下で、釣りも影響を受けています…

釣行記 [2016年11月6日] 続きを見る

釣りログ 夏の近場河口シーバスポイント探し♪ (yoshitaka)
<br /> こんにちは♪<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 土日はちょっと遠くまで釣りに行きますが、<br /> やっぱり平日にも行きたくなるので、<br /> <br /> 近場のポイントを継続調査中です♪(*^^*)<br /> <br /> …

釣行記 [2015年6月19日] 続きを見る

釣りログ 色々あった数日♪(*^^*) (yoshitaka)
こんにちは♪<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 長ログですm(__)m<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> まず、25日の話です♪(^^)<br /> <br /> 我が家のクリスマスは<br /> <br /> 料理好きな嫁のお…

釣行記 [2013年12月28日] 続きを見る

釣りログ 持ってないね自分(* ̄ー ̄) (yoshitaka)
こんにちは~(^-^)<br /> <br /> GW前半終了しましたね<br /> タイトル通り、またパッとしない釣果ですが<br /> ログアップ(*_*)<br /> <br /> <br /> まずはサクラ<br /> <br /> 4月28日島牧<br /> <b…

凄腕参戦記 [2013年5月1日] 続きを見る

釣りログ うん、過程が面白い、妄想の毎日 (yoshitaka)
<br /> こんにちはー♪<br /> <br /> <br /> 千葉に来て1ヶ月が経ちました<br /> <br /> 環境変化があると、<br /> 早くも?やっと?<br /> <br /> よくわからない1ヶ月でしたな(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> …

日記/一般 [2015年7月3日] 続きを見る

釣りログ 嬉しい今シーズン初パターン (yoshitaka)
<br /> <br /> こんにちは♪ <br /> <br /> GW終盤なので、この日は今シーズン最終となる予定のサクラマス狙いで日本海へ向かったが・・・   <br /> <br /> 見事荒れた日にあたりました、笑  <br /> <br /> …

釣行記 [2018年5月7日] 続きを見る

釣りログ SRC-862EXH-MGS入魂&色んな魚♪ (yoshitaka)
こんにちは♪<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 皆さまのイカログにヨダレが<br /> 出てしまい(^q^)<br /> <br /> 金曜日夜<br /> マスターさんとイカ漁に♪<br /> <br /> <br /> <br /> 今季はだいぶ前の1…

凄腕参戦記 [2013年10月21日] 続きを見る

釣りログ DAYGAME AKB ! (yoshitaka)
今朝は島牧いこうか迷いましたが、<br /> 夕方、娘のフットサルの対応あるため、近郊へ<br /> <br /> 昼間のAKBは厳しいですが、行ってみます<br /> <br /> 8時、小潮、満&rarr;干2分<br /> -4℃、8m/sec<br …

釣行記 [2013年2月16日] 続きを見る

釣りログ ガヤ(蝦夷メバル)の付き場探し♪ (yoshitaka)
こんにちわ♪<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 朝食で辛いししとうに当たり<br /> 悶絶したyoshitakaでございます(笑)<br /> <br /> ししとうの辛さはいつも見分けつかない<br /> ので…<br /> <br …

凄腕参戦記 [2014年3月28日] 続きを見る