検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 釣れない釣行、でも面白い (さくパパ)
- <div style="text-align: center;"><strong><span style="font-size: 18px;">夏イトウを釣った翌日、釣友とまた渓流に向かうことに…… <br /> <br /> 基本的にダム野郎のふたりは、年間通じて数ヶ所…
釣行記 [2016年9月7日] 続きを見る
- 釣りログ ソル友からのプレゼント♪ (さくパパ)
- <span style="font-size: 16px;">先日の釣行でワカサギTy-rexをロストしたり、<br /> 初めて買った大切な黒金Brownnyのリップがいつの間にか破損していた…<br /> <br /> <img height="480" src="/p/yrbxd…
日記/一般 [2013年6月6日] 続きを見る
- 釣りログ 寝るより浸かるアングラーたち (さくパパ)
- <span style="font-size: 18px;">夜明け前、昨日の作戦会議で決定したポイントへ車を走らせた……<br /> 北海道の初夏は本当に明るくなるのが早く3時半なら釣りが可能だ<br /> <br /> 相変わらず濁…
釣行記 [2015年6月9日] 続きを見る
- 釣りログ Brilliant Axis② (さくパパ)
- <div style="text-align: center;"><span style="font-size: 18px;">今月最後の支笏湖に行って来ました<br /> <br /> 数日前から風邪を引いてしまいフラフラ状態<br /> 出撃を諦めざるを得なかったがなんとか気…
釣行記 [2015年11月29日] 続きを見る
- 釣りログ いま会いに行き鱒。 (さくパパ)
- <span style="font-size: 18px;">前ログの予告通り海鱒狙いに行ってきました!<br /> <br /> 今回はくどうちゃんの車でGO!<br /> <br /> <img height="690" src="/p/yfe52oo27uk7gpm3g37y_920_690-7dd2f20d.…
釣行記 [2015年4月8日] 続きを見る
- 釣りログ 印籠継ぎ (さくパパ)
- <span style="font-size: 16px;">3月のXdayを意識して島牧入りすることに…<br /> <br /> 前日、yoshitakaさんのログを見て日本海に出撃予定を知った。<br /> 直ぐに連絡を入れ現地で合流することになっ…
釣行記 [2015年3月14日] 続きを見る
- 釣りログ 釣友の笑顔 (さくパパ)
- <span style="font-size: 16px;">先週の二日目は、くどうちゃんと合流。<br /> 波は落ち、濁りも取れていい感じだったが、朝イチワンバイトのみ…<br /> <br /> 今日も終日キャストしようと思っていたら急…
釣行記 [2015年3月22日] 続きを見る
- 釣りログ 緑背中はお預け? (さくパパ)
- <br /> <span style="font-size: 18px;"><strong>かなり前から釣友と連絡を取り合い <br /> ボートフィッシングのスケジュール調整していた。 <br /> <br /> 一年を通し互いの釣行プランはほぼ決まっているので何…
釣行記 [2015年10月10日] 続きを見る
- 釣りログ 憧れの魚 アカメ (さくパパ)
- <span style="font-size: 18px;">3年前 fimoに入る時、プロフィールにいつか釣ってみたい魚『アカメ』を選んだ。 <br /> <br /> その魚が棲息する地域にいてもなかなかお目に掛かれない魚らしい… <br /> …
日記/一般 [2013年10月10日] 続きを見る
- 釣りログ 2017ガイド最終日(快晴釣行編) (さくパパ)
- <div style="text-align: center;"><strong><span style="font-size: 18px;">どうやら風邪をこじらせてしまったようだ。 <br /> 喉の調子もおかしい、終日かすれて喋るとハスキーボイスになり自分じゃないみたいだ…
釣行記 [2017年6月8日] 続きを見る