検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 大津川河口高場 (イチコロ)
大津川河口高場で!<br /> やっぱり、激シブ!<br /> <img style="width: 480px; height: 359px;" height="531" width="709" src="/p/529pki3i6zufj5gtxu9a_480_480-2637ab41.jpg" />

釣行記 [2017年9月12日] 続きを見る

釣りログ 南港のシーズン初タチウオ (イチコロ)
激シブ!一瞬!しかも、小さい!シーズン最初はしかたないか!<br /><br /><img height="626" src="/p/xe89tid4od29cuxeh735_480_480-78168982.jpg" style="width:480px;height:327px;" width="920" alt="xe89tid4o…

釣行記 [2017年9月5日] 続きを見る

釣りログ タチウオのきまぐれには気をつけよう (イチコロ)
前回はやっとの一匹だったので、今回は<br /> 数が出ることを期待して!<br /><br /> 夕方の5時にポイントに入り<br /> まだ明るいのでワインドより、いいかなーと思った<br /> バイブレーションをキャストするこ…

釣行記 [2019年11月9日] 続きを見る

釣りログ ドブスズキ (イチコロ)
テスターの西川さんと久しぶりにドブスズキに行ってきました。<br /><br /> 時間は、上げが効いてくる2時からスタート!<br /> 川は濁りもなく、ゆっくり下流に流れている。<br /> 1時間はなにもなし。<br /><br />…

凄腕参戦記 [2020年10月5日] 続きを見る

釣りログ レンジコントロールでメバル (イチコロ)
「アジコロ」のニューカラーもアップできたことだし<br /> ここはひとつ、メバルちゃんの感想を聞きに行くことにしました。<br /> <br /> デカイのが釣れる泉南や、南紀までいくのはしんどいので<br /> かわい…

釣行記 [2019年2月6日] 続きを見る

釣りログ ブリが釣れるポイント (イチコロ)
最近好調な南港へ。<br /> 今の大阪湾はタチウオやシーバスよりも青物の方がよく釣れるという、うれしい状態になっている。<br /> 今、釣らなくて、いつ釣るねんて感じ!<br /> しかも、船に乗らなくても岸からメジ…

釣行記 [2022年11月12日] 続きを見る

釣りログ 袖口をガブリ (イチコロ)
釣れてるとこは釣れてるみたいですが<br /> きのうは、夕方から投げ倒しても<br /> タチウオは行方不明。<br /><br /> タチウオを探して、やっと3か所目で<br /> 周りの釣り人が釣れなくて帰りだした<br /> ころに…

釣行記 [2019年11月11日] 続きを見る

釣りログ 在庫がなくなってきた (イチコロ)
在庫がなくなってきたので、カラーリング済みから<br /> 急ぐのだけ15個を切り出して、整形、足付け、プライマー塗布まで。<br /> このあと、重りをつけてドブヅケです。<br /><br /><img alt="7r7bcywuzjf3vc9i9xr…

釣り具インプレ [2024年12月27日] 続きを見る

釣りログ テスターN氏からの釣果報告 (イチコロ)
マリアテスター第一号、今はフルキャスト工房第一号<br /> のテスターN氏からの釣果報告です。<br /><br /> 日曜の夕方に堺方面でタチウオ4匹!<br /> すべて「フルボッコ」70mm12gの釣果です。<br /><br /><…

凄腕参戦記 [2019年10月8日] 続きを見る

釣りログ 湾奥ハマチ (イチコロ)
やってくれました。<br /> テスターの清水氏が53cmと50cmのハマチをゲットです。<br /> 前日はブリが釣れてたみたいです。<br /> その情報で出かけたのが正解だった!<br /> <br /> ヒットルアーは「イチコロ…

凄腕参戦記 [2017年11月8日] 続きを見る