検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 15年ぶりのリニューアル!
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ 12/6にイベントをやります! (日本障害者FA)
- 日本障害者フィッシング協会の林です!<br /> 皆様ご無沙汰しております!<br /> 書きたいをたくさんためておりましたので、これからバンバン更新が出来ると思いますので、見捨てず見てやってください(`・ω・´)ゞ<br…
日記/一般 [2015年12月2日] 続きを見る
- 釣りログ 12月21日に忘年会を行います! (日本障害者FA)
- 日本障害者フィッシング協会の林です!<br /> 12月21日(日)19時から当協会の忘年会を行います\(^o^)/<br /> <br /> 日時<br /> 平成26年12月21日(日)19時~<br /> <br /> 会場 <br /> …
日記/一般 [2014年12月1日] 続きを見る
- 釣りログ いい笑顔と出会えました (日本障害者FA)
- 日本障害者フィッシング協会の林です(^^)v<br /> <br /> 釣りではないですが、以前参加させていただきました、釣りと同じ海をフィールドとするサーフィンの様子をお伝えします(^-^)/~<br /> <br /> サーフィンした…
日記/一般 [2014年12月11日] 続きを見る
- 釣りログ ビーチクリーン&ボートシーバス (日本障害者FA)
- 4/12 アングラーズショップBASEさん主催の、木更津ベイサイドクリーンアップオペレーション(平たく言うとビーチクリーン)に参加させていただきました。<br /> <img src="/p/w8v34o5r9t74vm6mfe3i_920_690-5e7ff…
釣行記 [2015年4月16日] 続きを見る
- 釣りログ 雷魚で完デコ(;´Д`) (日本障害者FA)
- 日本障害者フィッシング協会の林です!<br /> いつもご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m<br /> 今回はホゲりましたがログを書きます(*`・ω・)ゞ<br /> <br /> 先日ですが、木更津市にあります「<a href=…
釣行記 [2015年8月4日] 続きを見る
- 釣りログ 大会会場の確認を兼ねてエリアトラウト! (日本障害者FA)
- 日本障害者フィッシング協会の林です!<br /> いつもご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m<br /> <br /> さて、2月15日開催予定の<br /> 第2回フィッシング体験大会の会場の<br /> 釣パラダイスさんと…
釣行記 [2015年1月13日] 続きを見る
- 釣りログ (プロ編①)第2回フィッシング体験大会への参加者 (日本障害者FA)
- 日本障害者フィッシング協会の林です♪<br /> いつもご覧頂き、<br /> ありがとうございますm(_ _)m<br /> <br /> さて、<br /> 今回は<br /> 第2回フィッシング体験大会へ参加される<br /> プロアングラーを…
日記/一般 [2015年2月5日] 続きを見る
- 釣りログ 第2回フィッシング体験大会へのお気持ち⑪ (日本障害者FA)
- <p id="yui_3_2_0_4_142379832579777">日本障害者フィッシング協会の林です!<br /> いつもご覧いただき、<br /> ありがとうございますm(_ _)m<br /> <br /> 2月15日に開催予定の<br /> 第2回フィッシング体…
日記/一般 [2015年2月12日] 続きを見る
- 釣りログ スマイルチェアフェスティバル (日本障害者FA)
- 日本障害者フィッシング協会の林です♪<br /> いつもご覧いただきありがとうございます。<br /> <br /> <br /> 今回は釣りではありません。<br /> <br /> スマイルチェアプロジェクト<br /> <br /> スマイルチェアプ…
日記/一般 [2015年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ シーバスと初めての出会い (日本障害者FA)
- 日本障害者フィッシング協会の林です!<br /> いつもご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m<br /> <br /> 今回は、一緒に釣りに行って、初めてルアーでシーバスを釣った方のお話です。<br /> <br /> 車椅子の…
釣行記 [2015年7月6日] 続きを見る