検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
タグで検索
- 釣りログ 週末2日目〜ナイト→朝マズメ〜 (コム)
- おはようございます。<br /> <br /> 19日日曜日は、目黒さんも合流し、私、shuntaroさん、河野さん4人でナイトサーフからスタート。<br /> <br /> ポイント到着後すぐ、私が口火を切りました。<br /> <br /> ダイワ…
釣行記 [2014年10月20日] 続きを見る
- 釣りログ サッカーワールドカップの合間にリバーシーバス (コム)
- こんにちは。<div><br><div>久しぶりの更新です(笑)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>今月に入り、サッカーワールドカップロシア大会が開幕し、連日眠い目をこすりながら観戦しており、毎…
釣行記 [2018年6月27日] 続きを見る
- 釣りログ 川がダメなら (コム)
- 先日、秋のリバーシーバス狙いに川へ向かおうと思ったが…<div><br></div><div>まさかの雨…(^_^;)</div><div><br></div><div>しかも結構な雨量で、川は増水し、堰も開いた様子…</div><div><br></div><div>サーフも波…
釣行記 [2018年9月28日] 続きを見る
- 釣りログ 秋の川鱸 (コム)
- 早朝の秋田は、放射冷却の影響で川は霧に包まれていた。 <br /> <br /> 毎年今の時期にはよく見られる光景だ。 <br /> <br /> <br /> 夜、通り雨が降った影響で、川はいつもより若干水位が高い状況だったがポイ…
釣行記 [2016年10月24日] 続きを見る
- 釣りログ 夏休み〜メバリング〜 (コム)
- おはようございます。<br /> <br /> <br /> 梅雨明け後連日パッとしない天候が続いていますね^^;<br /> <br /> 雨が降ったり…肌寒かったり…<br /> <br /> <br /> <br /> 夏休みに入ってもあいにくの天気…<…
釣行記 [2017年8月19日] 続きを見る
- 釣りログ 修行⑥ (コム)
- こんばんは。<br /> <br /> 先週月曜日から堰のゲートが3、4、5番がオーバーフローになり、火曜日くらいから釣果の声が聞こえ、週末は混むだろうと予想し、昨日辺りがまだ薄暗い中北へ車を走らせました。<br /> <br…
釣行記 [2015年3月29日] 続きを見る
- 釣りログ 信頼するルアーで納得の1尾‼︎ (コム)
- とある休みの日。<div><br></div><div>少し休みたい気持ちもあったが…</div><div><br></div><div>ついつい川へ(笑)</div><div><br></div><div>ナイトゲームでの短時間勝負‼︎</div><div><br></div><div><br></div><d…
釣行記 [2018年7月30日] 続きを見る
- 釣りログ バラし病を完治させる為に (コム)
- こんにちは。<br /> <br /> 先週東北地方も梅雨明けし、夏がやってきました‼︎<br /> <br /> 夏と言ったら海‼︎<br /> <br /> 海と言ったらサーフ‼︎<br /> <br /> <br /> ということで、昨日サーフへ行って…
釣行記 [2014年8月3日] 続きを見る
- 釣りログ 仕事終わりに… (コム)
- ー鮃が釣りたくて…<br /> <br /> 平日ではありましたが、仕事終わりにサーフへ。<br /> <br /> 今回は、釣友のFさんと一緒に。<br /> <br /> サーフに着くとすでにFさんは竿を振っていました…(笑)<br /> <br /> …
釣行記 [2015年10月29日] 続きを見る
- 釣りログ またまた予報よりも爆風‼️今度は、正面の風… (コム)
- 前回から少し間が空きましたが、この日、久しぶりに入りたいポイントがあった。<div><br /></div><div>状況を見ておきたいっていうのが理由ですかね(笑)</div><div><br /></div><div><br /></div><div>ポイントにエ…
釣行記 [2023年9月6日] 続きを見る