検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. BORN TO EAT 9月号-グロ…
タグで検索
- 釣りログ まだやれる…。 (トラック)
- <img src="/p/bffsdnh9gtzgdo2sgcns_920_690-b95c9768.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> 毎回のロストが重なり ちょっと「実弾不足」なので、『黄色い看板の中古釣具店』を覗いてみます。<img src="/…
日記/一般 [2014年5月31日] 続きを見る
- 釣りログ 間違ってばかりのベイトタックル…。 (トラック)
- 最近 何とか投げられる様になってきた“ベイトタックル”。本当に間違えてばかりなのですが、活字にすると 自身の行いが頭の中で整理出来るので、備忘録のつもりでログってみます。<br /> <span style="color:#ff0000…
日記/一般 [2015年8月31日] 続きを見る
- 釣りログ 次の一手を打たないと…。 (トラック)
- 「忘れないように」との意味も込めて 連続UPします。<br /> <br /> 先ず始めに ベイト初心者の僕の現状なので エキスパートな方には 笑われそうですが、大きな目で ご覧下さい、あしからず…。<img src="/emoji/f3ad…
日記/一般 [2013年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ 有名なトラブル…。 (トラック)
- 使用してる abu4601c、左ハンドルなのですが 右投げの場合に 真しやかに囁かれている噂があります。<img src="/emoji/f7c2.gif"><img src="/emoji/f7c4.gif"><br /> それは…、<br /> <br /> 「使っているうちにブレ…
日記/一般 [2013年6月16日] 続きを見る
- 釣りログ グリスアップ…。 (トラック)
- 先日使ったabuのリール、投げるととっても賑やかでした…。(笑)<br /> 以前にも違うリールで同様の異音を経験してますので、今 使用してるリールと併せて グリスアップする事にします。<img src="/emoji/f3a1.…
日記/一般 [2013年3月4日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り場へ初詣…。 (トラック)
- 今年は春から 縁起が悪い…。<br /> <br /> <br /> 年始の集会が 余りに退屈だったので、途中からバックレて 階下のラウンジでコーヒーを飲んだ。<img src="/emoji/f7b4.gif"><br /> <br /> 静かで落ち着ける空間で…
日記/一般 [2016年1月10日] 続きを見る
- 釣りログ 浮気、してました。 (トラック)
- 昨年から関係を続けています。<br /> 生々しい話ではなく、ベイトタックルに…。<br /> <br /> 事の始まりは、「ウキ釣り師」の方に「岸際を丁寧に。」とお教え戴いた事と、ベイトリールに不慣れだったから…。<br…
日記/一般 [2012年11月14日] 続きを見る
- 釣りログ 蘇る金狼× 蘇れ金色○ (トラック)
- 初めて購入したベイトリール、<br /> <br /> “カルカッタXT”<br /> <br /> 僕のベイト歴は浅く、数年前に手に入れ フロロカーボン12lbを巻いて釣行し、バックラッシュ1発で その日 使えなくなりました。(泣)<…
日記/一般 [2013年7月24日] 続きを見る
- 釣りログ 邪悪な鮎のスズキ漁…。準備編 (トラック)
- 先日 久し振りに釣果がありました。<br /> <br /> ボウズが続くと、「自分は間違っていて このまま釣れないのでは…?」と、疑心暗鬼に駆られます。(笑)<br /> <br /> そんなコトも 1本捕れたら どこ吹く風で、い…
日記/一般 [2013年10月20日] 続きを見る
- 釣りログ 感度up? トルクdown? (トラック)
- バチプラグ、苦手です。<img src="/emoji/f6bf.gif"><br /> <br /> <img src="/p/3jphh2w5w7weoxpktjbw_920_690-0c829373.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> 毎年、数本 購入しますが、殆ど使いま…
日記/一般 [2013年1月25日] 続きを見る