検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
タグで検索
- 釣りログ 一人ジギング修行 (HCLI)
- 今年一発目のジギングにようやく行ってきました!行けましたw<br /> <br /> 北か?南か?迷いましたが南へ行くことに。<br /> <br /> 魚探を見ながら道中シャクるが反応ナシ。<br /> <br /> 2時間走らせて…
釣行記 [2013年10月19日] 続きを見る
- 釣りログ 極寒ハンター (HCLI)
- 誰かナイトロ行かないかい?とメンバーに声をかけるも誰一人反応無しw<br /> <br /> そりゃそうだ!雪がちらつき極寒すぎるよね(^_^;)<br /> <br /> 別にいいもん!一人で行くしo(`ω´ )o<br /> <…
釣行記 [2014年1月14日] 続きを見る
- 釣りログ 1月のエラ洗い? (HCLI)
- チームの新年会も無事に終了し(2名インフルで欠席w)<br /> <br /> <img src="/p/hxi2dktvxvk9rtuttj7e_920_690-42b4ad00.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> またこの季節がきました<br /> <br /> 本命…
釣行記 [2015年1月16日] 続きを見る
- 釣りログ ちょこっとプラ (HCLI)
- タイドグラフを見ると大会当日と同じような潮<br /> <br /> お?<br /> <br /> 疲れた体にムチ打って追波へ!<br /> <br /> 同じ考えでプラした方も多いのでは?<br /> <br /> 水→クリア<br /> 流れ→たまに流れたり…
釣行記 [2014年9月7日] 続きを見る
- 釣りログ explosion おまけ (HCLI)
- 相変わらず台風の影響で風が……<br /> <br /> オマケに潮悪く……<br /> <br /> 水位高め……<br /> <br /> ウェイクやるには最悪な状況?<br /> <br /> でも、魚にルアーを見つけてもらえればこっちのもの!<br /> <br …
釣行記 [2015年8月26日] 続きを見る
- 釣りログ 空と海は遠く、人と人は近く (HCLI)
- 来たる年末、釣り納めの日。<br /> <br /> 毎年恒例のチームでのボートロック!<br /> <br /> 今回はゲストにエテ公さんと白苺さんも参加でいざ出船!<br /> <br /> 駄菓子菓子!<br /> <br /> 予想通りの<…
釣行記 [2013年12月30日] 続きを見る
- 釣りログ 奴と開拓 (HCLI)
- メバルを求め日々開拓の毎日<br /> <br /> 連続ホゲは慣れたもんです<br /> <br /> メバル意外も釣れる今日この頃<br /> <br /> その日 人類は思い出した<br /> <br /> 奴らに支配されていた恐怖を……<br /> <br /> …
釣行記 [2015年11月8日] 続きを見る
- 釣りログ ロック三昧 (HCLI)
- まず先週の話し、3人で磯ロックへ行ってきました!<br /> <br /> しかしウネリと濁りが酷くいくらシンカー重くしても何やってるかわからない状態www<br /> <br /> ラインもフロロとPEを使い分けサラシからなん…
釣行記 [2013年12月19日] 続きを見る
- 釣りログ 楽しい週末 (HCLI)
- 待ちに待った週末!<br /> <br /> 釣りの前に親戚でBBQ!<br /> <img src="/p/ndutjcdbg3b6mtp3aihc_690_920-306fdba3.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> <img src="/p/brccbcmvccd5ggfrpw79_920_690-…
釣行記 [2015年7月6日] 続きを見る
- 釣りログ next stage (HCLI)
- 仕事忙しすぎてなかなか釣りに行けないこの頃(>_<)<br /> <br /> ようやく時間を作ってG君とジュニアと3人でボートロックへ!<br /> <br /> G君ジュニアはボート初体験\(//∇//)\<br /> <br /> 揺れる船に戸惑いなが…
釣行記 [2014年12月14日] 続きを見る