検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 6. 雨雲レーダーの間違った…
- 7. 表層でハマる超スローピ…
- 8. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 9. 9時間耐久の朝
- 10. 15年ぶりのリニューアル!
タグで検索
- 釣りログ 15/4/28淡路島メバル (メバラー)
- 今週も淡路へ<br /> 翌日が祝日なので人が多いところを避ける意味でも岩屋海水浴場へ<br /> 南風4メートルの予報だったのでちょっと心配したが到着するとほぼ無風<br /> 日付が変わるころにまずは南の石積みで…
釣行記 [2015年4月29日] 続きを見る
- 釣りログ 16/9/6淡路島アジ、ショアジギ (メバラー)
- 今週は連休ながら遅れて出発で11時過ぎ岩屋でスタート<br /> まずは海水浴場よこの漁港でアジ狙い<br /> 真ん中の波止先端へ行くがアタリはあるもののノーヒット<br /> ライトで照らすとイワシがわんさか<br /> …
釣行記 [2016年9月7日] 続きを見る
- 釣りログ 16/11/15淡路島アジング (メバラー)
- 今週も爆風北風7~8メートルの中の釣行<br /> 今シーズン終盤のエギングはあきらめてアジ狙いで仮屋へ<br /> いつもの真ん中の波止ならなんとかできる程度<br /> で、結局仮眠をはさんでアジ一匹ずつで終了。<…
釣行記 [2016年11月16日] 続きを見る
- 釣りログ 23/3/21淡路島メバル (メバラー)
- 今週も火曜、水曜の連休ながら火曜日は春分の日で世間もお休み<br /> なので混雑を避けて火曜の夜9時ごろから翌朝までの釣りへ<br /> まずは東風をさけて久しぶりの富島へ<br /> 幸い計画通り誰もいない貸し切り状…
釣行記 [2023年3月22日] 続きを見る
- 釣りログ 14/10/7淡路島エギング、ショアジギ (メバラー)
- 満月大潮の淡路へ<br /> 橋の上で確認すると珍しく微風なので試しに岩屋へ<br /> 到着は真夜12時ごろで一目散に真ん中の石積みへ<br /> 行ってみるとまさに激流の状態で、しかも見たこともないような流れ<br /…
釣行記 [2014年10月8日] 続きを見る
- 釣りログ 15/8/17淡路島アジ、ショアジギ (メバラー)
- 天候不順の淡路へ<br /> いつもよりちょっと遅めに到着してまずはいつもの岩屋海水浴場へ<br /> アジを求めてジグ単で探るがアタリ少なし<br /> ようやく掛けたが豆アジでリリース<br /> しばらくがんばったが…
釣行記 [2015年8月18日] 続きを見る
- 釣りログ 19/9/10淡路島アジ、ショアジギ (メバラー)
- 今週も連休ながら9時出発で淡路へ<br /> まずはやっぱり岩屋でアジ探し<br /> いつもの内側の波止で10時過ぎスタート<br /> 前回いちおう中アジの数は揃えられたものの<br /> 渋いアタリとコロコロ変わる居場所に苦…
釣行記 [2019年9月11日] 続きを見る
- 釣りログ 19/8/6淡路島アジ、ショアジギ (メバラー)
- 今週も単休ながら早めの出発でアジ狙いに岩屋へ<br /> ちょうど日付が変わる頃に到着し港内の波止でスタート<br /> 南東の風3メートルの予報だったが現場では南の風でしかもちょっと強め<br /> で、風も強いのでま…
釣行記 [2019年8月7日] 続きを見る
- 釣りログ 13/7/23淡路島メバル (メバラー)
- 今週もメバル狙いに淡路へ 満月大潮で潮位が高いので岩屋の石積みはやめて江崎へ 到着すると潮は北向きであまりよくないがアタリは頻繁にあり活性は高そう しかし乗らないアタリが多く苦戦する。 ピックアップ…
釣行記 [2013年7月24日] 続きを見る
- 釣りログ 14/6/17淡路島メバル (メバラー)
- 久しぶりに岩屋海水浴場へ<br /> 12時ごろスタートしたが、この日は潮位が高くヒタヒタ状態<br /> 潮はあまりよくない南流れで勢いよく流れている<br /> いつものワンダーでスタートするも反応は返ってこず<br…
釣行記 [2014年6月18日] 続きを見る