検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 早朝到着している予定 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> <strong>2012年はBeams7.0L(プロト)を持って<br /> <br /> サザンサラトガ(アロワナの1種)狙いに行きました。<br /> <br /> Lシリーズの食い込みの良さが発揮<br /> <br /> <br …

釣行記 [2014年7月13日] 続きを見る

釣りログ 釣旅⑥ついにマーレイコッド登場! 豪州釣旅2013⑥ (赤塚ケンイチ-KEN)
<strong><a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7oekbb8f">豪州釣旅2013①はこちら</a><br /> <br /> 5日目<br /> <br /> <br /> 翌朝は移動時からテンションが上がる出来事が。<br /> <br /> 下写…

釣行記 [2013年2月18日] 続きを見る

釣りログ こんな牙なんだって! 恐ろしい・・・wそしてカッコ良い♪ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>「1本釣ったら、すぐにルアーが破壊されるよ!!」<br /> <br /> <br /> マジで?<br /> <br /> <br /> ということで、自分のPCの中に今回のターゲットの正面カットがあったと思うので、大画…

日記/一般 [2013年10月16日] 続きを見る

釣りログ 海外遠征準備① タックルハウス編 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> いよいよ来週末となったオーストラリア、バラマンディ釣行<br /> <br /> ルアーの準備は徐々に始めています。<br /> <br /> まずはごっそりとタックルハウス編<br /> <br /> <img _cke_saved…

日記/一般 [2012年3月9日] 続きを見る

釣りログ キングサーモン、釣ってみたくないですか? (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> 釣りキチ三平で言うと、27~30刊くらいだったかな<br /> <br /> カナダでのキングサーモンダービーの回がありました。<br /> <br /> 何度も何度も読み返したガキの頃。<br /> <br /> <br…

日記/一般 [2011年12月6日] 続きを見る

釣りログ 2015アマゾン釣旅④ ピラルク編 凄まじい写真沢山撮れてます。 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>続いての魚種は<br /> <br /> <br /> 世界最大の淡水魚、ピラルク。<br /> 3m以上にも成長する。<br /> 現地のガイドは1000lbオーバーもいると言っていた。<br /> <br /> <br /> 日本中…

釣行記 [2015年5月14日] 続きを見る

釣りログ あ、ポチっとな♪ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> <strong>本業やら副業やら、発送やら開発やらサンプルテストやらやることは山積み。そしてどれもイマイチのスピードでご迷惑をおかけしていますが、<br /> <br /> <br /> <br /> そん…

日記/一般 [2012年11月22日] 続きを見る

釣りログ また違う魚種 PNG釣旅⑥ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>PNG釣旅6日目<br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7c8p5bxg">①はこちら</a><br /> <br /> <br /> 釣り最終日。<br /> <br /> 今日も昨日反応に薄かった河口部へ…

日記/一般 [2013年8月2日] 続きを見る

釣りログ アラスカ釣旅①準備~出発編 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>昨年仕上がったモンスターハント用のBeams7.10MH<br /> ちょうどイトウのメーター2本も穫れ、10kgオーバーの魚でも大丈夫という実証を示せた。<br /> <br /> <br /> さらにこのロッドでどこま…

釣行記 [2012年7月30日] 続きを見る

釣りログ ナナテンでバラマンディ by豪州 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>豪州のナナテン使いのYOSHIから<br /> <br /> <br /> こんなカットが!!!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> まずはご覧下さい<br /> <br /> <br /> <br />…

釣行記 [2013年3月18日] 続きを見る