検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 最北で○○体験ツアー②村岡様編 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> 北海道○○体験ツアーパート2です<br /> <br /> <img height="100" src="/p/wVrv48QJKfJgiROBDXx5_480_480-a0d45865.jpg" style="width: 480px; height: 96px; " width="500" /><br /> <br /> <br /> 1…

釣行記 [2010年12月8日] 続きを見る

釣りログ 大河で振り倒してきました (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> 北の大河で10kgオーバーのモンスターのロマンを追い求めてきました。2日間の釣行を終え、さきほど無事札幌到着。<br /> <br /> <img height="700" src="/p/2XQwpHYE6ttOuZ3seHhf_480_480-84e688cd.jpg" s…

釣行記 [2010年11月23日] 続きを見る

釣りログ 北のイトウ釣り (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>みなさんがご存じのイトウの生息域はさまざま。<br /> <br /> <br /> <br /> 河原が無く、とても歩きずらい。<br /> <br /> 人を寄せ付けないような湿原河川。<br /> <br /> 南米…

釣行記 [2014年10月22日] 続きを見る

釣りログ メーターオーバーのイトウ① (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> 日本最大の淡水魚、魚へんに鬼と書いてイトウ。<br /> <br /> メーターオーバーの夢を求めて北に向かう旅は今年も続く。<br /> <br /> <br /> <br /> <img height="574" src="/p/yor7hxzy3fwx6piyacm…

釣行記 [2011年6月13日] 続きを見る

釣りログ 極寒イトウ遠征② (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>翌朝 <br /> <br /> 風はすっかり落ち、水面は鏡のようになっていた。 <br /> 早朝の気温はマイナス6℃。 <br /> <br /> <br /> この景色に同化する。 <br /> <br /> <img height="690"…

釣行記 [2015年12月3日] 続きを見る

釣りログ またあの男が北へやってくる 狙うはイトウ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> 幻の魚、魚偏に鬼と書く「イトウ」を狙いにあの男(村岡昌憲)が来道する。<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/3zp2okf54766vesbkm7s_480_480-9629518c.jpg" alt="" src="/p/3zp2okf…

日記/一般 [2011年11月1日] 続きを見る

釣りログ 北のイトウ釣り2 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>今回のイトウ釣りのゲストは<br /> <br /> 怪魚釣りが好きな方だったら知らない人はいないでしょう<br /> <br /> <br /> <br /> 鵜山氏だ<br /> <br /> <img style="width: 480px;…

釣行記 [2014年10月23日] 続きを見る

釣りログ Bloowin!とランカー (赤塚ケンイチ-KEN)
<p><br /> <br /> <br /> <br /> <strong>川幅約90mほどある河口<br /> <br /> <br /> 下げ3分<br /> <br /> やや勢いを増してきている流心の流れ。<br /> <br /> から扇状への開き<br /> <br /> …

釣行記 [2014年10月24日] 続きを見る

釣りログ イトウ釣り (赤塚ケンイチ-KEN)
<img src="/p/isyks7fefpj7r5om8d52_920_690-e35933c3.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> 土日は九州からのゲストが来ているということで、北海道北部でイトウ釣り<br /> <br /> あいにくの爆風。平均…

釣行記 [2015年5月27日] 続きを見る

釣りログ 今年のイトウ(魚鬼) シャローゲームで流すエリア (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>遡ること5月中旬<br /> <br /> <br /> <br /> 今年初のイトウに会いにフィールドへ<br /> <br /> <br /> スケジュール的に午前中のみしかやれない。<br /> <br /> <br /> <br />…

釣行記 [2016年5月31日] 続きを見る