検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ アマゾンペンシル (gojitamari)
- 凄腕最終日のデイゲーム。<div>いつもの用水路でイナッコが群れで追われているのを発見して、色々と投げるも結局ノーバイトで終了。</div><div>帰り際にチョロチョロと流れるインレットでジョイクロ148を通すも反応…
日記/一般 [2022年10月18日] 続きを見る
- 釣りログ 新規開拓のはずが・・・ (gojitamari)
- たまにデイゲームに行く小規模河川の河口部に新規開拓と思い、初めてナイトゲームの上げ潮でイン。<div><div><br /><div>上げ潮で入ってくるランカー狙いだったが、想定していたほど流れが走らないうえ、潮位はドン…
日記/一般 [2024年3月10日] 続きを見る
- 釣りログ 用水路シーバス (gojitamari)
- 去年はゴールデンウィーク中から始まった用水路シーバスですが、今年は5月末から始まりました。<div>雨が楽しみです。</div><div><img src="/p/wo4uahsx4pp37hzikc9x_480_360-74ec6699.jpg" width="480" height="36…
日記/一般 [2023年6月19日] 続きを見る
- 釣りログ 月間100匹チャレンジ⑦ (gojitamari)
- 目標の100匹には程遠い状況で最終日を迎え、最後のあがきで河川中流の明暗にウェーディングで臨みました。<div><br /><div>浅いポイントからスタートして、潮位が下がるにつれ前進して橋脚3本を打って行く作戦です…
日記/一般 [2022年10月1日] 続きを見る
- 釣りログ 2022年度の打率 (gojitamari)
- 2022年10月終了時点での今年のシーバス釣行日数は223日で、1匹以上釣れた日が92日で打率は0.413となりプロ野球の打率では好成績となりますが、釣果としては良くは無いと感じる。<div>釣行日数の半分以上は坊主をく…
日記/一般 [2022年11月16日] 続きを見る
- 釣りログ RATAの釣行記録 #012 (RATA1984)
- うーん。<br /> <br /> 土曜の夜は、雨が強過ぎて釣行断念。。。<br /> <br /> 昨夜は、夜から晴れるとの事で遅い時間帯に出撃。<br /> <br /> いつものポイントへ入水。<br /> <br /> しかしながら、潮は大潮の下…
釣行記 [2016年10月17日] 続きを見る
- 釣りログ 2016年というターニングぽいんと。 #017 (RATA1984)
- <span style="font-size:24px;">2016年お疲れ様でした。<br /> <br /> 2017年もよいお年を。<br /> <br /> 今回のブログは、完全に日記です。</span><br /> 2016年のまとめとかです。<br /> <span style="fon…
日記/一般 [2016年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ RATAの釣行記録 #009 (RATA1984)
- また台風が来る。<br /> <br /> 前回の台風後に完全なるリセットをくらってしまった自分としては、<br /> <br /> <span style="font-size:18px;">この台風前に釣りがしておきたい!</span><br /> <br /> と思って朝…
釣行記 [2016年10月5日] 続きを見る
- 釣りログ RATAの釣行記録 #011 (RATA1984)
- ここ数日で季節感はゆっくりと確実に秋へと変わりつつある。<br /> <br /> <br /> 自分にとってはシーバス釣りを始めてから初の<br /> <br /> <span style="font-size:22px;">ハイシーズン突入⁉︎なのか⁉︎</span><br…
釣行記 [2016年10月15日] 続きを見る
- 釣りログ RATAの釣行記録 #003 (RATA1984)
- 本日も夜な夜な川に浸かりに行ってきました。<br /> <br /> 今夜はチームのメンバーの先輩と2人で入水。<br /> 自分は遅れて入ったので、現地集合でした。<br /> <br /> すでに3本釣って写真を送られてきていたので…
釣行記 [2016年9月15日] 続きを見る