検索
人気記事ランキング
- 1. NEW morethan 大野ゆう…
 - 2. BlueBlueプレゼント在庫…
 - 3. Area16 ~利根川の最初…
 - 4. シーバスフェスタ2025Blu…
 - 5. 沈み蟲研究、重いネイル…
 - 6. シマノリールで壊れがち…
 - 7. PSCの秋だぜ!! オータム…
 - 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
 - 9. 悩ましいハイシーズンの…
 - 10. 『ヤマツリフィッシング…
 
タグで検索
- 釣りログ 沼津遠征 (pajeroio)
 - 今日は、会社を休んで沼津へ遠征。<br /> <br /> 03:30~8:00ゴロタ浜でジギングの練習。<br /> ノーバイト。<br /> <br /> すき家で、からあげ朝食を頂く。280円!安い。<br /> <br /> 10:00~18:00堤防…
 
釣行記 [2014年8月1日] 続きを見る
- 釣りログ 上手くなった? (pajeroio)
 - 若洲に行きました。のんびりサビキでもという感じで。<br /> <br /> 着いてみると人の多さにびっくり。<br /> <br /> サビキを始めたところ、子供にやらせていたら、すぐにねがかり。ひとつしかない、サビキの…
 
釣行記 [2015年10月3日] 続きを見る
- 釣りログ ソーダ祭り (pajeroio)
 - <p style="margin: 0mm 0mm 0pt;"><span style="font-family: "MS 明朝","serif"; mso-ascii-font-family: Century; mso-ascii-theme-font: minor-latin; mso-fareast-font-family: "M…
 
釣行記 [2016年8月10日] 続きを見る
- 釣りログ またもや惨敗 (pajeroio)
 - 金曜日の夕方16:30から土曜の02:00まで沼津のS堤防へ。<br /> お目当ては、2連続惨敗中(当たりすらなし)の太刀魚。<br /> <br /> 16:30から18:00まで練習でカゴ釣り。一応夕マヅメだし、大鯖ぐらいはGetで…
 
日記/一般 [2014年9月26日] 続きを見る
- 釣りログ 足保 (pajeroio)
 - <p style="margin: 0mm 0mm 0pt;"><span style="font-family: "MS 明朝","serif"; mso-ascii-font-family: Century; mso-ascii-theme-font: minor-latin; mso-fareast-font-family: "M…
 
釣行記 [2015年1月11日] 続きを見る
- 釣りログ リベンジ太刀魚 (pajeroio)
 - また会社を休んで沼津へ遠征。前回と同じ超有名堤防へ。<br /> <br /> 22:30に到着すると、堤防には20人くらいしかいない。釣れなくて、帰っちゃったのかも。<br /> 早速、前回のリベンジを果たすべく、太刀魚…
 
釣行記 [2014年8月21日] 続きを見る
- 釣りログ 鹿島港 (pajeroio)
 - 鯵を釣りに神栖のC埠頭へ。<br /> 12時ごろ着くも、結構混んでる。おまけに、カゴ釣りしている人全然いなくて、皆投げ釣り(アナゴ狙い)。常連のおじさん曰く、鯵の地合いは去って、朝マヅメまで、ここでは回って…
 
日記/一般 [2014年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ 修行? (pajeroio)
 - 午後半休を取得して、館山のTノ島へ。<br /> <br /> 15時頃から雨の予報だったけど、予報が外れることを期待して向かったが・・・。<br /> 富浦IC付近になってからポツポツと。アタック5でコマセを買って、現地…
 
日記/一般 [2014年11月20日] 続きを見る
- 釣りログ カゴ釣り (pajeroio)
 - 茨城県の某堤防にカゴ釣りに行ってきました。<br /> サバはかからず、12cmから15cmぐらいのかわいい鯵が5匹釣れました。
 
日記/一般 [2014年7月24日] 続きを見る
- 釣りログ 週末の釣りいろいろ【シーバスvol.19 旧江戸川&鹿島】 (でんでらりゅう)
 - 8月31日(土) 6:30~9:45 大潮四日目 満潮5:00頃<br /><br /><br /> 疲れが溜まっているので、ゆっくり寝てから河口にエントリー!<br /><br /> 満潮からの下げ。<br /><br /> ウロコがそこそこ針に付いてくるので…
 
釣行記 [2019年9月4日] 続きを見る

 
              
              
              
              
 
 
 

