検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ 今季4回目 マグロ釣行 (ikki)
- とりあえず仲良しさん限定<br /><br /><br /> 三週間ぶりの相模湾マグロ。プレジャーで狙います。<br /><br /> 三人での出船と前の週の不調もあり10時出船と遅めのスタートです。<br /><br /><img height="640" src…
釣行記 [2016年9月12日] 続きを見る
- 釣りログ 磯ブヨ 注意! (ikki)
- ソル友のみ公開。<br /><br /> 先日漁港で刺されて、ここ数日猛烈に痒い。<br /><br /> 犯人は蚊ではなく磯ブヨのようです。<br /><br /> 以前葛西でも刺されて、その時は半年近くなおりませんでした。<br /><br />…
日記/一般 [2015年7月28日] 続きを見る
- 釣りログ R3.8.7嘉丸 (ikki)
- 木村さんと嘉丸湾内便 時折小雨 北東風強め<br /> 一人キャンセルで2人の貸し切りとラッキーと思いましたが。<br /> 初島いかず北東へその後南進して初島の南のカツオ船団へ<br /> 朝方マグロは跳ねたとういえこ…
釣行記 [2021年8月7日] 続きを見る
- 釣りログ R2.8.5 NFマグロ (ikki)
- 晴れ 南風弱い 10時出船<br /> 木村さんとセンバのぞいてオオムロダシまで行くもマグロも鳥山も見当たらず。鳥が少なすぎ。<br /> 朝早くいった鈴木艇はセンバで跳ねがあり二回はつけられたよう。<br /> NF燃料…
釣行記 [2020年8月5日] 続きを見る
- 釣りログ マグロ 6回目 (ikki)
- 仲良しさん限定<br /><br /><br /> 3週間行けず待ち遠しかった。<br /><br /> 台風開けで状況がわからない中スタート。<br /><br /> プレジャーに5人乗船です。<br /><br /> 城ケ島側は赤茶系の水色、平塚側は薄緑…
日記/一般 [2015年9月13日] 続きを見る
- 釣りログ 今季5回目 マグロ釣行 (ikki)
- 仲良しさん限定<br /><br /><br /> 今季最終5回目の相模湾マグロ釣行にプレジャー船で行ってきました。<br /><br /> 時々小雨が降るどんよりとした天気でした。<br /><br /> ちょっと寒いです。<br /><br /> 雨にあ…
釣行記 [2016年9月27日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾マグロ 初挑戦 (ikki)
- 10か月間かけて用意してきた相模湾でのマグロ釣り。<br /><br /> 本日待ちに待った初挑戦に行ってきました♪<br /><br /> 先週の木更津シーパラダイス(KSP)のジャックさんでの釣りは雨風で出船中止。<br /><br /> …
釣行記 [2015年7月12日] 続きを見る
- 釣りログ R5.5.30キハダマグロ (ikki)
- 木村さんと三留さんが始めた遊漁船カペトーラへ<br /> 2週間近くまえから全員ゲット等好調のよう<br /> 4時集合4時半出船 近くの12時間上限1600円の駐車場使用<br /> お客さん6人 通常1人当たり37,500円 友達価…
釣行記 [2023年5月30日] 続きを見る
- 釣りログ R5.1.7嘉丸 (ikki)
- 木村さんと秋刀魚パターンマグロ狙いで嘉丸へ<br /> 3時発5時前着 6時前出船 <br /> 湾内マグロ<br /> は厳しいようで 南下後せのうみまで北上青物ジキングを<br /> 少しやって初島まで南下 脇で青物ジキング<b…
釣行記 [2023年1月7日] 続きを見る
- 釣りログ 2017年 マグロ5回目 (ikki)
- 仲良しさん限定<br /> <br /> <br /> 相模湾マグロ5回目<br /> <br /> 雨の降る中、出航。<br /> <br /> 雨がうっとおしいのですが、朝から鳥山はたくさんあり♪<br /> <br /> 風が5メータープラスあり波も…
釣行記 [2017年8月14日] 続きを見る