検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 5. 道具に拘るおじさん達
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. 真のほっとけメソッドで…
- 9. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 10. デフォルトでチヌがツ抜…
タグで検索
- 釣りログ 無事開幕しました。 (かずぅ)
- 俺は辛い食い物が大好きだが、こいつはちょっと辛かったなぁ。<br /><br /><img alt="" height="1200" src="/p/5sy9upwe398b43wewd5x-5a765100.jpg" width="920" /><br /><br /> 妻の友人から定期的に辛い食い物の…
釣行記 [2022年2月5日] 続きを見る
- 釣りログ コノシロがいる川 (かずぅ)
- 釣り場に到着すると知り合いがおりまして、状況を確認するとコノシロがかなり入っている。<br /> だがしかし5時間何もないよ。<br /> とのこと。<br /><br /> 此処んところそんな感じ。<br /><br /> いつか来るであ…
釣行記 [2020年11月24日] 続きを見る
- 釣りログ 近頃のバチ抜け時合の謎(続き) (かずぅ)
- 前回のバチ抜けログで時合の時間帯が変だ。みたいなの書いたんだがその続きと仮の答えが出ましたよ。みたいな事書きます。<br /><br /> 時期は3月の一回目の大潮まわりの中潮3日目。<br /> 前日はシーバスの食いが…
釣行記 [2023年4月19日] 続きを見る
- 釣りログ 2023初釣り (かずぅ)
- 遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。<br /> 今年もつらつらと駄文を書いていこうと思っておりますので宜しくお願い致します。<br /><br /> んなわけで、毎年正月の夜中とか翌日とかに初釣りして…
釣行記 [2023年1月10日] 続きを見る
- 釣りログ 秋本番突入か。 (かずぅ)
- 潮的に夜中が下げるタイミング。<br /> 今ほとんどリモートワークである利点?を生かすのはこのタイミングしかないだろう。<br /><br /> 満潮は深夜2時位だったが場所取り、空いてれば反対側で上げのドリフト、そし…
釣行記 [2022年11月7日] 続きを見る
- 釣りログ ワームの力 (かずぅ)
- いつもの所で2本。<br /><br /> 到着時は先行者ありで1本上げたそうだ。<br /> なので対岸へ行くもなんにもない。<br /><br /> 先行者が帰ったのを見て移動。<br /> その後、ワームを投入するとかなり水が少ない場…
釣行記 [2021年11月19日] 続きを見る
- 釣りログ バチ調査後のブラックナイト (かずぅ)
- さあ、まだ早いけどバチ調査。<br /> つうか、港湾のバチってのは満潮が日没後とかあまり関係なさげ。<br /> 全然潮位とか関係なく抜ける時は薄暗くなれば抜けるし真夜中でも明け方でも抜ける。<br /><br /> しかし…
釣行記 [2022年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ エサが多いと終了 (かずぅ)
- 私、10何年ぶりにインフルエンザにかかってしまいました。Bね。<br /> 前回もB。インフルAは未経験。<br /><br /> で2週間弱大人しくしてたので気がついたら又々バチ抜けの潮でした。<br /> まだ鼻水ずびずび、痰…
釣行記 [2023年2月27日] 続きを見る
- 釣りログ アーバンフィッシング (かずぅ)
- 本日は呉服屋パイセンに大都会へ港湾バチの釣りをしに運河へ連れて行ってもらいました。<br /><br /> 実はここへは一度来た事があるんですが、その時は天候がえらく悪く、ただの滝業みたいな感じで全然ダメでしたので…
釣行記 [2022年5月19日] 続きを見る
- 釣りログ 眠れない夜は、 (かずぅ)
- 晩飯の後に寝ちゃったせいか、布団に入っても眠れない。<br /> 今日は行く気全くなかったけどとりあえず軽く行ってみっか?<br /> てな感じで軽い気持ちで釣りに行く。<br /><br /> 橋には2名。<br /> 知り合いです…
釣行記 [2020年11月11日] 続きを見る