検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. ガルバストロング120S-LI…
- 6. 9時間耐久の朝
- 7. 表層でハマる超スローピ…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. よく使われる言葉‥
- 10. ジョルムーアはこんな感…
タグで検索
- 釣りログ バチルアーを使わないバチパターン (小沢隆広 )
- バチ抜けのタイミングでラッキーなことに連休…<div><br /></div><div>前日の感じだと魚も入ってるし、そこそこ楽しめそうなので同じエリアへ入るも先行者あり…</div><div><br /></div><div>昨日、下流でやってたア…
釣行記 [2020年2月24日] 続きを見る
- 釣りログ 1/26 荒川 (小沢隆広 )
- 前回の釣行から雪やら、風邪っぽかったりで<br /> <br /> 釣行を控えてましたが久々荒川に行ってきました。<br /> <br /> <br /> ポイントに着くと石川さんおり潮が効くまで駄弁りタイム<br /> <br /> 水も…
釣行記 [2012年1月27日] 続きを見る
- 釣りログ 真冬のバイブゲーム (小沢隆広 )
- 今回もワーム中心で!と思っての釣行も流れが速くヨレが寄らない展開<div><div><br></div><div>魚の定位するラインとレンジを探しながらの釣り </div><div><br></div><div>ファーストブレイクに薄くヨレが入るタイ…
釣行記 [2019年2月9日] 続きを見る
- 釣りログ オープンウォーターでのウェーディングゲーム (小沢隆広 )
- 今回は、少しエリアを変えてのオープンウォーターでのウェーディングゲーム<div><br /></div><div>下げ後半からのエントリー、入水するとベイトがいい感じに流されているので浅いレンジを狙うためブローウィン125F…
釣行記 [2020年11月23日] 続きを見る
- 釣りログ 気になるルアー (小沢隆広 )
- 今年気になってるルアーを買ってみました。<br /> <br /> Blue Blue<br /> スネコン130S<br /> <br /> 前からS字の有効性を知ってるだけに実際に<br /> 動きを見てみたい。<br /> <br /> 使ってみないとわからない…
釣行記 [2015年10月9日] 続きを見る
- 釣りログ 6月の釣行 (小沢隆広 )
- 6月に入り決算明けで忙しいですが、ちょこちょこと釣りには行ってました。<div><br></div><div><br><div><br></div><div>デイのオカッパリはチヌ</div><div><br></div><div>出ればサイズがいいですね♪</div><div><i…
釣行記 [2018年6月22日] 続きを見る
- 釣りログ 10月の湾奥河川 (小沢隆広 )
- 10月の湾奥河川は台風後の魚の入りが悪く<div>苦戦を強いられる展開でした…</div><div><br /></div><div>釣れてもポツポツといった感じ</div><div><br /></div><div><img src="/p/m9t7zjcsijjjdy23ydpt_480_270-295…
釣行記 [2020年10月30日] 続きを見る
- 釣りログ 出稽古中...あちこち (小沢隆広 )
- 河川での釣りがメインの私ですが<br /> <br /> この時期が一番厳しい季節です。<br /> <br /> 素直に釣れてるところに行けば釣れるんでしょうが...<br /> <br /> <br /> <br /> 4/29<br /> <br /> や…
釣行記 [2013年5月3日] 続きを見る
- 釣りログ バチ抜け開拓 (小沢隆広 )
- ニコ生から2週間ぶりの釣り、ホームエリアに行くもバチが多すぎてそそくさと退散<br /> <br /> <br /> <br /> 翌日、これから出ようと思った矢先に雨、少し経過をみて大丈夫そうなので、前から気になっていたエリア…
釣行記 [2017年3月3日] 続きを見る
- 釣りログ デイゲームで90UP (小沢隆広 )
- 夜勤明け、早く帰ってこれたが、帰りがけに大きい地震でビビりました。<br /> <br /> 湾奥河川のソコリ間際のジアイ狙い撃ちのショートタイムのデイゲームに行ってきました。<br /> <br /> 全然用意してなかったの…
釣行記 [2015年5月26日] 続きを見る