検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 絶滅した東京湾アイナメ (吉田 隆(ヨッシー))
<br /> <br /> ニコ生で誰かが言ってました、東京湾のアイナメは絶滅したのだと・・・<br /> <br /> <br /> でも確かにカサゴやメバル程、魚影も濃くなくショアからだと難しいかも知れません。魚影が薄いため…

釣行記 [2016年3月29日] 続きを見る

釣りログ Mリグで歳無しチヌ (吉田 隆(ヨッシー))
<p><br /> <br /> 連日の雨で薄いコーヒー牛乳な濁りだが釣れない事もない・・・<br /> <br /> <br /> いや、水温が低下している今なら体力のあるナイスなサイズが出せるかも!<br /> <br /> <br /> 違うな…

釣行記 [2015年7月7日] 続きを見る

釣りログ 悶絶ハクボイル打ち (吉田 隆(ヨッシー))
<br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/ty043278/wsnqbg6gsu7h52">http://www.fimosw.com/u/ty043278/wsnqbg6gsu7h52</a><br /> <br /> 続編です。<br /> <br /> ライズするシーバスを見つけ、場所…

釣行記 [2016年4月4日] 続きを見る

釣りログ Let It Go sea bass (吉田 隆(ヨッシー))
<br /> <span style="font-size: 24px">アナと雪の女王、時間が経ってから感動する映画なんですね・・・<br /> <br /> その主題歌の</span><font size="5">Let It Go、「ありのままで」という意味らしいです…

釣行記 [2014年5月4日] 続きを見る

釣りログ 湾奥のシーバス (吉田 隆(ヨッシー))
<br /> <span style="font-size: 24px;">今回はジグを使い、運河(水深4メーター)で探ってきました。<br /> <br /> 水深があるエリアですと縦に探るだけでも魚からのコンタクトは得られますが、スレた場所やヒッ…

釣行記 [2014年4月17日] 続きを見る

釣りログ 南房総のヒラ交じりのスーパーボイル攻略 (吉田 隆(ヨッシー))
<br /> 週末は錦糸町でラパラミーティング(ただ飲みだけだけど)があり、とても盛り上がった。<br /> <br /> その勢いでカラオケなんぞも楽しみ、普段とは違った顔が見れてとても新鮮でしたね。<br /> <br /> …

釣行記 [2015年11月16日] 続きを見る

釣りログ 長浦堤防でロック&穴釣りに初挑戦 こなや丸渡船 (吉田 隆(ヨッシー))
<br /> <br /> <br /> <br /> <img height="360" src="/p/cxfj6ecper4zui9ibs49-9c53121a.jpg" style="width: 480px; height: 360px" width="480" /><br /> <br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u…

日記/一般 [2015年1月13日] 続きを見る

釣りログ shadow rap rapalaでシャローのシーバス (吉田 隆(ヨッシー))
<br /> ラパラから絶賛発売中のシャドウラップ。<br /> <br /> <a href="https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;v=cqnyuhpF8lY">https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&a…

釣行記 [2015年9月26日] 続きを見る

釣りログ プライヤーを忘れるとこうなる (吉田 隆(ヨッシー))
<br /> <br /> 先日、河川の朝マズメを打ってきました。<br /> ようやく関東も梅雨入りになりましたが、今年の内房河川においてのチヌの魚影はどうなのか?<br /> <br /> 毎年そうなのか知れませんが、日によ…

凄腕参戦記 [2015年6月9日] 続きを見る

釣りログ ランカーちゃん♪ (吉田 隆(ヨッシー))
<br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywmidtfmzv">http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywmidtfmzv</a><br /> <br /> アピアログ、更新しました。<br /> 宜しくお願いします。

釣行記 [2014年9月12日] 続きを見る