検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
タグで検索
- 釣りログ 小さなアタリに小さなチーバス&メバル (ヒデ@ドルフィン)
- 本日は、仕事帰りに日没あたりに横浜港湾部へ!下げ一時間弱くらい。<br /> <br /> 前の潮は、ハクマイクロパターン。<br /> <br /> 今回くらいからバチパターン始まるんじゃ?<br /> <br /> といつものNさんと!<b…
釣行記 [2016年4月23日] 続きを見る
- 釣りログ 連日!?横浜港湾部バチ調査 (ヒデ@ドルフィン)
- 最近の横浜港湾バチ調査!<br /> <br /> 土日月といってきました!<br /> <br /> 土曜日!<br /> 明暗部にて...ライズもなくまったくあたりがないなか、一発のみ!<br /> <img src="/p/ayvxikrod7mdua3i7w36_920_51…
釣行記 [2017年5月2日] 続きを見る
- 釣りログ 連休最終日のホゲからのリベンジ (ヒデ@ドルフィン)
- 5/6連休最終日、久々のポートサイド公園に行くもまさかのホゲ.....<br /> 風邪も強いし、ライズも無し。<br /> <br /> ということで、リベンジ!<br /> <br /> <br /> いや、場所違うからリベンジじゃないかw<br /> …
釣行記 [2015年5月9日] 続きを見る
- 釣りログ まさかのバチパターンチヌ年無しw (ヒデ@ドルフィン)
- 26日金曜日は、Y南部H湾へ!<br /> <br /> 前日の情報から早めに釣り座に行くも先行者ありで、少しはなれた場所で開始!<br /> <br /> 満潮から潮が動き始めた頃...<br /> <br /> <img src="/p/dixtrtgix8ivoxo96vu…
釣行記 [2016年2月28日] 続きを見る
- 釣りログ 桜の花びら達が行く手を阻むが、短時合!? (ヒデ@ドルフィン)
- 昨日は爆風、シケもありまったくもって駄目ではや上がり。<br /> <br /> <br /> 本日は穏やか!?<br /> <br /> と満潮あたりに連日の港湾部へ!<br /> <br /> どこもかしこもサクラの花びらだらけw<br /> <br /> …
釣行記 [2016年4月10日] 続きを見る
- 釣りログ 連投稿!地元港湾朝まづめシーバス (ヒデ@ドルフィン)
- ナイトから帰宅し、三時間半睡眠後朝まづめ狙いで、地元最寄り港湾へ!<br /> <br /> 数投すると、あたりが!<br /> かけるも手前でバラス......<br /> <br /> そして根掛かり連発。<br /> <br /> ルアー三つが旅立…
釣行記 [2015年4月12日] 続きを見る
- 釣りログ アピアなニューロッド追加! (ヒデ@ドルフィン)
- 年末からYahoo!カードやらで色々貯めたTポイントを使って、ニューロッドを購入しました!<br /> <br /> ロングレングスで、軽くてパワーもあるアピアなロッドです!<br /> <img src="/p/wkcef2ginp3ernfpmuk9_518_9…
日記/一般 [2016年1月22日] 続きを見る
- 釣りログ 今年初シーバス!! (ヒデ@ドルフィン)
- 本日は久々に横浜港湾部にて、バチ調査!<br /> <br /> しかも今回は、メバリングロッド縛りでw<br /> <br /> <br /> さて、結論からいうとまだまだ大分はやいかもです。<br /> <br /> バチも魚もまったく....<br /…
釣行記 [2016年1月17日] 続きを見る
- 釣りログ 3億匹wいたベイトはどこへ? (ヒデ@ドルフィン)
- 昨日は、先日見に行ったM地区へ!<br /> <br /> 1730-1900<br /> 下げ<br /> <br /> 先日は、そこら中に三億匹くらいww<br /> イワシがいましたが、今日はいない!<br /> <br /> おかしい!どこへいったんだ?<br /…
釣行記 [2015年11月13日] 続きを見る
- 釣りログ 爆風を背に受けて...一本 (ヒデ@ドルフィン)
- 本日は、潮位が上がり潮の流れがある程度効き出す頃に新規開拓な横浜港湾部某所へ。<br /> <br /> とにかく爆風!<br /> <br /> しかし、爆風もここでは追い風!<br /> <br /> まずは、釣り場チェック!<br /…
釣行記 [2016年5月4日] 続きを見る