検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ナナマル動画 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> <strong>香港の村田さんからまた面白い動画が届いたのでご紹介します。<br /> <br /> <br /> <br /> Rod:Beams7.0L<br /> <br /> <br /> <img style="width: 480px; height: 339px…

釣行記 [2014年3月5日] 続きを見る

釣りログ 投げやすい、飛ぶ、決まるベイトロッド、クローラ (赤塚ケンイチ-KEN)
<p><br style="background-color: transparent; color: rgb(0, 0, 0); cursor: text; font-family: Times New Roman; font-size: 16px; font-style: normal; font-variant: normal; font-weight: 400; letter-spaci…

釣行記 [2018年6月15日] 続きを見る

釣りログ すでに4回転!! (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>なんだかソルトの方達の動きが活発のようです。<br /> <br /> <br /> <br /> そして各社からソルトでベイトロッドの動きも活発。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> で、Beamsを…

日記/一般 [2014年5月5日] 続きを見る

釣りログ 週末そちらに行きます♪ (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>明日朝一の便で東京入りします。<br /> (飛行機が飛べばw)<br /> <br /> <br /> <br /> 今年も冬の営業ロードスタート。</strong><br /> <br /> <br /> <strong>明日明後日は神…

日記/一般 [2012年12月7日] 続きを見る

釣りログ ロッド営業で極寒の東へ。温泉、観光旅行兼 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> 道東、帯広へなんでもロッド、ビームス7.10MHを持って営業に行ってきました。<br /> <br /> <br /> 道内だと、サケ、カラフト、オフショア、イトウ、ナマズ、アメマス、ブラウン、ニジ…

日記/一般 [2012年2月20日] 続きを見る

釣りログ 気持ち良い生地みつけた (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> 気持ち良い着心地の素材見つけたのでパーカー作ってみました。<br /> <br /> 軽くソフトな感触。<br /> <br /> <br /> 薄すぎず厚すぎない生地。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <im…

日記/一般 [2012年11月17日] 続きを見る

釣りログ シーバス90UPレポ  (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> <strong>さぁ、盛夏まっさかりですが<br /> <br /> 楽しんで振ってるかたが沢山いますね<br /> <br /> <br /> <br /> 今回新潟のシーバス90UPログです。<br /> <br /> ロッドは…

釣行記 [2014年8月7日] 続きを見る

釣りログ 夢のロッドまであと少し!!!8.9プロト (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>おはよーございます。<br /> <br /> 道東旅行編止まってしまってますw<br /> <br /> 明日は書けるかな<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> さて、今日はロッドの話です。<br /> …

日記/一般 [2013年8月23日] 続きを見る

釣りログ 今度はこんな魚種が PNG釣旅⑤ (赤塚ケンイチ-KEN)
<strong>PNG釣旅5日目<br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7c8p5bxg">①はこちら</a><br /> <br /> <br /> 朝から晴れてはいるが水の色は変わらず終わったまま。<br /> 昨日の会議…

釣行記 [2013年8月1日] 続きを見る

釣りログ サンプルロッド到着 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>毎回ワクワクドキドキのこの瞬間・・・。<br /> <br /> ダンボールのガムテ取るのもあわててしまうほどw<br /> <br /> そしてエアーキャップのセロテープも・・・<br /> <br /> <br…

日記/一般 [2012年6月7日] 続きを見る