検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ ロッドほしぃ。 (サミー)
- 私が現在愛用している、唯一一本の鱸ロッド。<br /> <br /> それは、<br /> <br /> <b><font color="#ff0000">G-CRAFT SEVEN-SENSE MIDNIGHT MONSTER MMS-992-MRF</font></b><br /> <br /> 私が通う、狩野…
釣行記 [2014年4月11日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕はウェイイン無し (Megayasu)
- 凄腕ウェイイン目指しこの時期メバリングメインの釣行も移動途中など少々ではありますがシーバスルアーも投げては見ましたが・・・<br /><br /><img height="400" width="711" src="/p/6ogpyxcgv3crsobgsnsb_480_48…
釣行記 [2022年2月16日] 続きを見る
- 釣りログ 2022年もぼちぼち (Megayasu)
- 2022年 初釣行は1月9日のメバリング<br /><br /><img height="400" width="710" src="/p/jcrkkuae7j6aagk8zp5u_480_480-de8dbb6a.jpg" alt="jcrkkuae7j6aagk8zp5u_480_480-de8dbb6a.jpg" /><br /><br />渋い状況で…
釣行記 [2022年2月6日] 続きを見る
- 釣りログ 今日は君じゃないんだ (Megayasu)
- 7月28日に<br /><br /><img height="400" width="800" src="/p/g4hyu6ddpbduc4k6i3wh_480_480-d6822808.jpg" alt="g4hyu6ddpbduc4k6i3wh_480_480-d6822808.jpg" /><br /><br /><img height="400" width="800" src="…
釣行記 [2023年8月3日] 続きを見る
- 釣りログ 明暗エリアはGlowSpot(グローラメ)で… (Knight)
- 1月半ばを過ぎてやっと例年並みの冬の状況~<br /> <br /> 2016年お正月明け13℃だった海水温が2週間で10℃まで下がる<br /> <br /> 願わくば一日も早く、産卵後の喰い渋りから解放されたいもの(^。^;)<br /> <br /> …
釣行記 [2016年1月17日] 続きを見る
- 釣りログ 二兎を追うものは…得ず(x_x)!! LihgtGame編 (Knight)
- 先日購入したストリームドライブを試してみようと~<br /> <br /> 数少ないバイトを…何とか取り↓↓<br /> <br /> <img src="/p/7snk96ktojx3xfb4x6ci_920_518-d7ead718.jpg" width="920" height="518" /><br /> …
釣行記 [2015年12月19日] 続きを見る
- 釣りログ Berth strut撃ち~ (Knight)
- 今年は、例年になく釣れているようだ~<br /> <br /> エイの回遊が有るものの日没前後がチャンスタイム<br /> <br /> 鼻先にあたるエリアなどが狙い目か!?<br /> <br /> 夏休み中の間は、家族連れが多いので…
釣行記 [2015年8月23日] 続きを見る
- 釣りログ LightGame河口エリア~ (Knight)
- 花火大会開催のため港湾エリアを避けて…<br /> <br /> 車を走らせて某河口エリアに~<br /> <br /> 潮周りも良くないし下げ潮後2時間位で干潮潮止まりに<br /> <br /> 久しぶりにジグラバーでシャローを~<br…
釣行記 [2017年7月30日] 続きを見る
- 釣りログ サイズに不満が残るも…反応(^^)v (Knight)
- <br /> 三連休は、天気がぐずつくと予報されていたので急遽 出かけることに~<br /> <br /> 満潮潮止まりから下げに入ったところで、期待が持てる<br /> <br /> 月がなく闇夜なので、ホロリウムチューンしたスモー…
釣行記 [2016年12月22日] 続きを見る