検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. ニーブーツで火傷をした…
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 大会リザルト【第4回】…
- 5. 道具に拘るおじさん達
- 6. 壁際の支配者
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. ワールドシャウラリミテ…
- 9. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ お洒落番長? (嶋田仁正)
- 植ルイが就職したからなのか?<br /> 妙にDAMIKIがお洒落になってきました(笑)<br /> どこへ向かうんでしょうか?<br /> 山本さんが心配です(笑)大丈夫でしょうか?<br /> <br /> 俺?<br /> <br /> 大…
日記/一般 [2012年10月15日] 続きを見る
- 釣りログ GM REEL STRINGER (嶋田仁正)
- ストリンガーがここまで進化しました。<br /> GM社渾身の1品。<br /> <br /> その内ストリンガー内臓ゲームベスト・・なんてのも出たりして。<br /> <br /> <img height="320" src="/p/vr37bmdsekin9juew5rc-…
日記/一般 [2013年9月12日] 続きを見る
- 釣りログ ちょっと真面目に青物再開 (嶋田仁正)
- 昨年からちょっと真面目に青物を再開しています<br /><br /> 元々広島に転勤してきた時にも時期が来ればハマチクラスが釣れたりしていたんですが、河川絡みでガッツリと釣果を出せるようになったのは大分のコノシロ…
日記/一般 [2020年10月8日] 続きを見る
- 釣りログ 待ちに待った発売です♪ (嶋田仁正)
- 大変お待たせ致しました。<br /> <br /> 梅雨前に発売予定だったスレン120S。<br /> 遅れに遅れて真夏の発売です(笑)<br /> <br /> <img style="width: 240px; height: 320px;" height="320" width="240" sr…
日記/一般 [2013年7月31日] 続きを見る
- 釣りログ 早くも新色の登場! (嶋田仁正)
- ダイペンアクションなのに水平姿勢という唯一無二のビッグベイト<br /><br /> UK BB160F<br /><br /> 早速ですが新色の登場!・・・・というか、追加カラーの登場!<br /><br /> 先行販売されていた春モデルの8色に…
日記/一般 [2020年9月6日] 続きを見る
- 釣りログ 目印 (嶋田仁正)
- ビッグベイトといえば視覚的に刺激の強いルアーです<br /><br /> それほどレンジを入れずに使えば「バイト丸見え」な釣りなので非常に中毒性が高い<br /><br /> それが人気の所以ですね<br /><br /> ちなみに表層系…
日記/一般 [2020年7月5日] 続きを見る
- 釣りログ あ〜釣り行きたい・・ (嶋田仁正)
- 釣り行きたいな・・<br /> <br /> もう1ヶ月近くも釣りに行ってません・・<br /> <br /> でも術後1ヶ月は釣り禁止!と言われているのでもう少しの辛抱。<br /> <br /> ただ・・先週と比べ、回復したかとい…
日記/一般 [2015年3月31日] 続きを見る
- 釣りログ XEFO・ゲームベストです (嶋田仁正)
- <img style="width: 320px; height: 240px;" height="240" width="320" src="/p/rcysg83tyafzb4jzmavj-c2e4c5d4.jpg" /><br /> 千葉県外房ぶらり散歩(笑)<br /> 良さげな感じを期待しましたが、ベイトも薄く今…
日記/一般 [2013年7月21日] 続きを見る
- 釣りログ ガンタレルで眼垂れる (嶋田仁正)
- 今年ジャッカルから発売になり、爆発的な人気を誇るバスルアー<br /> <br /> 「ガンタレル」160mm 70g フローティング<br /> <img style="width: 320px; height: 240px;" height="240" width="320" src="/p/ria…
日記/一般 [2014年7月9日] 続きを見る
- 釣りログ UK SHADWORM発売2周年 (嶋田仁正)
- もうじきマルジン初のプロダクトである「UK SHADWORM」が発売2周年となります・・(少しフライングですが)<br /><br /> 起業して最初に出すルアーを何にするか?<br /><br /> 同時進行していたルアーは「UK SAPPA8…
日記/一般 [2020年9月28日] 続きを見る