検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 釣旅第5弾 「秋田わけじゃない。居たいんだ」 1日目 後編 (シンヤ)
<span style="font-size:14px;">時刻は17時30分か。<br /> <br /> 夕マズメまで1時間以上あるけどポイントに着いてしまった。<br /> <br /> 先行者が居ないか心配だったけど、午前中と同じ状態だった。<br /> …

釣行記 [2014年7月2日] 続きを見る

釣りログ 釣旅第7弾「イキイキ行こう」 3日目 (シンヤ)
<span style="font-size:14px;">1日目の様子は、<a href="http://www.fimosw.com/u/tetrapod/55vu5eo8zusx7y" target="_blank"><span style="color:#FF0000;">こちら</span></a>から♪<br /> <br /> 2日目の様子は…

釣行記 [2014年12月2日] 続きを見る

釣りログ 魚釣りは魚が居る場所で (シンヤ)
<span style="font-size:14px;">今年は関東平野の降雨量が少ない。<br /> <br /> 雨が多い梅雨と予報されるも辛抱の時が続いている。<br /> <br /> 利根川水系では取水制限も始まり、日常生活に支障が出始める…

釣行記 [2016年6月20日] 続きを見る

釣りログ ツララ展示会に参加してきました。 (シンヤ)
<span style="font-size:14px;"><img height="690" src="/p/hiwfrnfzfp333yyd79sy_480_480-94fbd0b1.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" /><br /> <br /> <br /> アウトドアワールド東大和…

日記/一般 [2015年7月28日] 続きを見る

釣りログ 適水温 (シンヤ)
<span style="font-size:14px;">増水が落ちついた河川に釣行した。<br /> <br /> 今年は、度重なる雨により増水傾向のまま水位が保たれていた。<br /> <br /> 平水位に近づくと大雨の繰り返しだった。<br /> <…

釣行記 [2014年7月30日] 続きを見る

釣りログ 海から遠い場所での鱸釣り (シンヤ)
<span style="font-size:14px;">奄美大島から戻った翌日、慣れ親しんだ河川へと釣りに出かけた。<br /> <br /> 台風18号の影響による雨は、こちらの河川にも大水を呼んだ。<br /> <br /> 氾濫することはなかっ…

釣行記 [2015年11月9日] 続きを見る

釣りログ ツララロッド展示受注会 in Wild-1 (シンヤ)
<span style="font-size:14px;">WILD-1印西ビッグホップ店で開催されたTulalaRod展示受注会に遊びに行ってきました。<br /> <br /> WILD-1は釣具だけではなく、アウトドア関連の商品が豊富なのが魅力ですね。<br …

日記/一般 [2014年10月28日] 続きを見る

釣りログ 通い慣れた河川 (シンヤ)
<span style="font-size:14px;">最近は違う河川での釣りを楽しんでいる。<br /> <br /> 魚が着く場所は予想していて、そのタイミングが何時なのか?<br /> <br /> 季節的な要因もあるし、水位の動向等も関係し…

釣行記 [2015年6月24日] 続きを見る

釣りログ Tulalaロッド展示受注会in上州屋上越店 (シンヤ)
<span style="font-size:14px;">個人的にも激動の週末を過ごしました。<br /> <br /> 北陸に行くか?東北に行くか?<br /> <br /> 悩んだ結果、両方に行く弾丸ツアーを決行しましたw<br /> <br /> ツララロッ…

日記/一般 [2016年6月6日] 続きを見る

釣りログ 釣旅第4弾「管理された釣り場」 1日編 (シンヤ)
<span style="font-size:14px;">順調である。<br /> <br /> 極めて順調である。<br /> <br /> 最上川の釣旅から2週間か&hellip;<br /> <br /> 日程が過密だが頑張れる理由が釣旅にはある。<br /> <br /> 今…

釣行記 [2014年6月18日] 続きを見る