検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 5. 『志向思考』 その2 村…
- 6. 『ヤマツリフィッシング…
- 7. オオニベチャレンジ
- 8. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 9. 悩ましいハイシーズンの…
- 10. 投げ続けた先にあるもの
タグで検索
- 釣りログ 朝まずめの釣果!!! (するめ)
- <p>夜明け前から友達と磯場でワラサ狙いに行ってきました!!!</p> <p> </p> <p>朝早くてねみいぃ。。。</p> <p> </p> <p>駐車場に到着。</p> <p>続々とベテラン勢が到着する中そそくさと移動する。</p> <p>…
日記/一般 [2022年7月3日] 続きを見る
- 釣りログ 磯ヒラ前回は良かったけど今回は撃沈。12/28 (うっちー)
- 磯ヒラ前回は良かったけど今回は撃沈。12/28<br /> <br /> 前回のクリスマスイブが良かったので調子乗って突撃-!<br /> 夜が明けてから磯に降りていく。<br /> あれ風が無い、波もない、そして沿岸一帯白濁り…
釣行記 [2016年12月30日] 続きを見る
- 釣りログ 息子と磯シイラ11本 (うっちー)
- またまた和歌山県中紀の沖磯へ釣行です。<br /> <br /> 今回は小4の息子とサイズUP狙い。<br /> 青物回遊中の磯はスルー。<br /> 狙いはシイラ1本です。<br /> 朝イチか潮が程良く流れて、楽しめそうな予感。<…
釣行記 [2016年8月17日] 続きを見る
- 釣りログ 4月14日磯ヒラスズキ (うっちー)
- 昨日4月14日磯ヒラスズキ<br /> 朝イチだけ南紀へ磯ヒラスズキ狙いに行ってきました。<br /> 南紀の波予報は3mのち2m。南からのウネリ有り。<br /> 前回、比較的イージーに中型が釣れたので、今回は大きなサイズ…
釣行記 [2016年4月15日] 続きを見る
- 釣りログ 昨日のヒラスズキ神経〆してウマウマヽ(゚▽、゚)ノ (うっちー)
- 今回も薄く造ったのですが雑盛り。。。<br /> <br /> <img alt="" height="690" src="/p/5aeugh5icwgi8u93kyba-68c5cb3f.jpg" width="920" /><br /> <br /> シイラも釣れたので、近日中に釣行記と神経〆の記事…
日記/一般 [2016年7月5日] 続きを見る
- 釣りログ ヒラスズキ三昧美味しくいただきましたー♪ (うっちー)
- 磯ヒラスズキ美味しくいただきましたー♪<br /> <br /> 釣り上げた後、落ち着かせてから血抜きと神経〆をして、美味しく食べる準備万端!<br /> <br /> 素人料理ですが、刺身と鍋、しゃぶしゃぶ。<br /> 白子も…
日記/一般 [2016年3月24日] 続きを見る
- 釣りログ やっと新年初磯ヒラスズキ (うっちー)
- やっと新年初磯ヒラスズキ♪<br /> クリスマスイブに良い釣りをした後、釣り納め初釣り共に撃沈だったのですが。<br /> 2月に入って少しは海況も変わってるだろうなと、2月2日磯ヒラスズキ狙いに出撃。<br /> 天…
釣行記 [2017年2月6日] 続きを見る
- 釣りログ アオリイカ胴長20㎝ 長磯 (ふなトモ)
- <img height="800" width="400" src="/p/mp3zdez5mgtbjottsgut_480_480-2fec59f6.jpg" alt="mp3zdez5mgtbjottsgut_480_480-2fec59f6.jpg" /><br /><br /><img height="844" width="400" src="/p/9mmrkx24ncynhkik6r…
釣行記 [2022年11月10日] 続きを見る
- 釣りログ アオリイカ 胴長28㎝ 1162g 長磯 (ふなトモ)
- <div>【日時】2022.r4.12/9(釣れたのは12/10)</div><div>【時間】22:00~0:00</div><div>【天気】月夜</div><div>【気象庁干満】干潮 翌日0:17 7㎝</div><div>【ポイント】長磯 左側先端から左斜め70°にキャスト<…
釣行記 [2022年12月10日] 続きを見る
- 釣りログ アオリイカ胴長28㎝895g 長磯 (ふなトモ)
- <div>【日時】2022.r4.11/14</div><div>【時間】22:00~0:00</div><div>【天気】月夜</div><div>【気象庁干満】干潮 翌日1:42 24㎝</div><div>【ポイント】長磯 右側先端から左斜め70°にキャスト</div><div>【エギ…
釣行記 [2022年11月14日] 続きを見る



