検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 「水の透明度が高いときは暗いカラー」の動画アップ (イチコロ)
「水の透明度が高いときは暗いカラー」の動画をアップしました。<br /><a href="https://www.youtube.com/watch?v=AUSj0r7dfB8&amp;feature=youtu.be">https://www.youtube.com/watch?v=AUSj0r7dfB8&amp;feature=yo…

釣行記 [2019年4月15日] 続きを見る

釣りログ 青物シーズン終了後のアジング (イチコロ)
青物もほぼ終わりかな!<br /> この日も、昼から出かけて青物を狙いましたが<br /> まったくナブラがなくて、気配なし!<br /><br /> と、ゆーわけで、予定どうりアジングにシフト。<br /> 夕方にポイントに入りま…

釣行記 [2022年12月21日] 続きを見る

釣りログ 新春初釣り (イチコロ)
新春初釣り!<br /> <br /> メバルからスタートです。<br /> 嫁さんの実家が徳島なので、そこから<br /> 1時間ほどの中林漁港に行ってきました。<br /> <br /> 明るい時間に着き、様子をみると<br /> 3セン…

釣行記 [2019年1月5日] 続きを見る

釣りログ 爆釣のはずが (イチコロ)
3人で一本だけて、どうゆうこと。<br /> 市内はまだまだなのか。<br /> <img height="690" src="/p/p28xk4x7o2azuwhkmcju_480_480-5f7e4c7d.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" /><br /> <…

釣行記 [2018年10月6日] 続きを見る

釣りログ 青物が釣れてるうちに (イチコロ)
青物が釣れてるうちに、また、清水師匠と2人で行ってきました。<br /> 夕方に着いても、めぼしいナブラが起こらず今日はお休みかなという感じ。<br /> 師匠がブリとメジロを釣ったときは、ナブラがすごかったらし…

凄腕参戦記 [2022年10月25日] 続きを見る

釣りログ ハクパターンのメバル (イチコロ)
前回よりかなり離れた、新ポイントの新ポイント<br /> やはり、居てました。<br /> ヒットパターンは同じで、日が暮れてからアタリだした。<br /> しかし、釣れるのは20cm弱の子メバルばかり。<br /><br /> 7匹ほど…

釣行記 [2021年4月8日] 続きを見る

釣りログ プレートバイブ (イチコロ)
まもなく発売!<br /> プロトからデザインを少し変更。<br /> サイズが65mmから70mmになりました。<br /> 重さはかわらず12g。​<br /> <a href="https://www.youtube.com/channel/UCX-mBKeviXcXI4XW5bwSq…

釣り具インプレ [2016年8月7日] 続きを見る

釣りログ 来シーズンに向けて新機能搭載 (イチコロ)
来シーズンに向けて新機能搭載「イチコロ」のテスト!<br /> モザイクをかけるほどではありませんが、一応期待を持たせて。<br /> きのうは、効果と耐久性のテストでした。<br /> 効果は、タチウオが終盤でもあ…

釣り具インプレ [2018年11月24日] 続きを見る

釣りログ 南港にアジング (イチコロ)
タチウオが今一つ(2本)だったので<br /> 見切りをつけて、南港にアジング!<br /> 壁際の底を丁寧にさぐると、ココンとアタリが!<br /> すかさずアワセをいれると、ククン<br /> とうれしい引きが伝わって…

釣行記 [2017年10月21日] 続きを見る

釣りログ 雨の中、アジング強行 (イチコロ)
ニューロッドとニューリールをどうしても<br /> 試してみたくて雨の中、強行してきました。<br /><br /> 夕方の5時過ぎにポイントに着き<br /> 雨の中、ニュータックルを準備します。<br /> 完全に暗くなった水面を…

釣行記 [2019年12月18日] 続きを見る