検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 10. 潮止まりに5分だけやって…
タグで検索
- 釣りログ 8/20 近場青物 (RYU!)
- 会社の先輩より青物釣りたいと<br /><br />昨年、大当たりの日に来ちゃって近場で入れ食いに遭遇しちゃったもんだから、毎年そういうもんだと思ってるみたい<br /><br />自分の行動範囲には入ってないので、ガイド…
釣行記 [2022年8月22日] 続きを見る
- 釣りログ バチ狙いでボートシーバスをサンドイッチ!(笑) (RYU!)
- <br /> 昨晩は、バチ狙いのホームへ<br /> <br /> チラホラバチはいて、ライズも明かりではぽつぽつ<br /> <br /> ヤルキバであたったけど乗らず。<br /> <br /> ナイトレイド67Fでキャッチ。<br /> <img src="/p/v…
釣行記 [2016年3月27日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりに♪ (RYU!)
- <br /> 日曜日帰宅して、今週のバイト確認してたら、月曜日久々に休み!<br /> <br /> で、いいこと思い付いちゃった!(笑)<br /> <br /> <br /> <br /> sakumaさんにお願いして、ちょこっとナイトゲーム行ってきま…
釣行記 [2016年11月15日] 続きを見る
- 釣りログ 台風後ちょっと (RYU!)
- 土曜の夕方<br />友達の予定は中止したけど、思ったほど大した台風じゃねーな?<br /><br /><br />雨雲レーダー見ながら桟橋で待機して最後の塊が過ぎたら出船。<br /><img height="400" width="533" src="/p/gjszp…
釣行記 [2021年9月22日] 続きを見る
- 釣りログ 1/23 昼行性の生き物はおよそ3匹 (RYU!)
- Takaさんと出船。<br /><br />とりあえず、夜釣れてる所or沖のポイント行ってジグとか鉄板沈めれば良いべ??<br />なんて甘い考えで<br /><br />まずは近場で、さくっとtakaさんがシーバスキャッチ。<br />ところ…
釣行記 [2022年1月25日] 続きを見る
- 釣りログ 甘くないよ、ボートシーバス、、、(´д`|||) (RYU!)
- sakumaさんの、朝練に便乗させて貰いました。<br /> 先月は、総魚種便には乗せてもらっていましたが、シーバスオンリーは久々で、楽しみで。酔い止め忘れました!爆<br /> <br /> スタートしてから、割りと、渋い感…
釣行記 [2015年10月4日] 続きを見る
- 釣りログ 10/10 AM青物PMシーバス (RYU!)
- この日は、朝から青物便。<br /><br />前日まではベイトわんさか居て青物も山盛りだったので余裕~♪<br /><br />とりあえずベイトの多いところ行けば沸くでしょ?<br />、、、、<br /><br />あれ<br /><br />魚探に…
釣行記 [2021年10月15日] 続きを見る
- 釣りログ 12/25 沖の釣り面白い (RYU!)
- 弟と雨が上がってから出船。<br /><br />まずは近場のストラクチャー<br />色々投げるとついてくるので釣れなくは無さそうだけど見切られる<br /><br />ピンテールワームのミドストでヒラセイゴ<br /><img height="…
釣行記 [2021年12月26日] 続きを見る
- 釣りログ 8/26 夜 サイズはともかく、好調 (RYU!)
- 夜<br /><br />ほんとは釣り予定ではなかったけど、急遽行くことに<br /><br />思い付きなんで、1人だと思ったけど何かを察したのか、すぎぼうずさんから連絡があり2人で出船。<br /><br />満潮で出て、潮が効くま…
釣行記 [2020年8月27日] 続きを見る
- 釣りログ 8/2 朝から晚まで (RYU!)
- 土曜は昼寝しすぎてしまった(笑)<br /><br />日曜<br /><br />ゆーたさんとタコ、シーバス便<br /><br />朝早起きしたんで、集合までシーバス釣り。<br /><img height="711" width="400" src="/p/7a6y8p6xu2pkawkx7…
釣行記 [2020年8月3日] 続きを見る