検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. 9時間耐久の朝
- 6. 表層でハマる超スローピ…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 9. 散発的なイナっ子ボイル…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ のらん^^ (odashi)
- 仕事を休めず南の楽園釣行が流れ、またまたトップチニングへ^^<br /> <br /> 大分にお昼ごろ到着。<br /> おなじみのKさんもこの日は大分入り。<br /> <br /> 1箇所目。<br /> <img height="690" src="/p/…
釣行記 [2014年8月24日] 続きを見る
- 釣りログ もう夏ではないけど、磯ヒラ(+チヌ) (odashi)
- もう秋ですが、夏ヒラ狙いに2週続けて行ってみました。<br /><br /> 1週目。ホゲました。<br /> しかし、釣り場に、使用済みの仕掛けのごみが多い。<br /> 根がかりでラインブレイクしたならまだしも、丸めて磯に…
釣行記 [2019年9月22日] 続きを見る
- 釣りログ 2021 チニング(初夏) (odashi)
- バルサ製の自作ルアーでの、数回分の釣果です。<br /><br /> 河口にて<br /> チーバスに始まり・・^^;<br /><img alt="ayxdpk3iuj79zrducwdz_480_480-d0b11d29.jpg" height="690" src="/p/ayxdpk3iuj79zrducwdz_…
釣行記 [2021年8月21日] 続きを見る
- 釣りログ 初秋のチヌとシーバス~磯~ (odashi)
- 前回の続き、午後からは二人で磯に移動。<br /><br /> 干潮を挟んで、メインはチニング。<br /><br /> 最初は気になるところをチェックするも二人ともほげ。<br /><br /> その後、本命ポイントにて、開始早々、先輩…
釣行記 [2020年9月20日] 続きを見る
- 釣りログ 何事もトラブル無く、気持ちよく。 (odashi)
- <div class="text_exposed_root text_exposed">釣りをしてると、色々とエピソードがあります。<br /> <br /> 釣りをするフィールドは、多くが漁師さんたちの仕事場。<br /> 私は趣味。。<br /> <br /> <br /> …
釣行記 [2017年8月21日] 続きを見る
- 釣りログ トップチヌ新規開拓で年無し♪② (odashi)
- 近場でも年無し釣れました^^<br /><br /> 昼食すまして、午後3時ごろから日暮れまで、4バイト3ゲット。<br /><br /> 全て、新たに型取りした塗装前のウレタン自作ポッパーにて^^<br /><br /> 開始早々3投でジ…
釣行記 [2022年8月29日] 続きを見る
- 釣りログ トップチヌ終盤戦~近場のファイター~ (odashi)
- 強烈な引きに味をしめて、また近場の同じエリアに行ってみました。<br /> 5枚ゲットを目標に!(^^;)<br /><br /> 今回は早めにスタート。<br /> チヌはいましたが、初めのうちはまだ潮位が高く、追尾してくる…
釣行記 [2022年8月30日] 続きを見る
- 釣りログ 盛夏チニング~大分からの刺客~ (odashi)
- 8月某日。<br /> 大分のKさんが九州北部のチニングゲームでやって来る。<br /> ライトゲームの名手@理論派です^^<br /> ※有名人ではありません(たぶん笑)<br /> <br /> ということでしたので、<br /> …
釣行記 [2017年8月12日] 続きを見る
- 釣りログ 地味にまだ釣ってます^^; (odashi)
- そろそろ、青物とか磯ヒラとか妄想しながら、いつまで釣れるのか?<br /> 明るい時間の見える釣りが好きというのもあり、まだトップチヌ。<br /> <br /> 外道王らしくないですが、ボウズも無くなり、ようやく板…
釣行記 [2016年9月22日] 続きを見る
- 釣りログ 初秋のチヌとシーバス~河口~ (odashi)
- まだトップで反応してくれる時期。<br /> 今回は就職1年目から、ずっと釣りを続けている先輩(同級生ではありますが)と一緒。<br /> 「満潮前後の反応が熱いよ」とのことで、そのタイミングで現地集合。<br /><br …
釣行記 [2020年9月20日] 続きを見る