検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ やっとこのサイズ! (与兵衛)
<br /> またまたお久しぶりです。<br /> シーバスを初めて約半年…<br /> なくしたルアーは数知れず…<br /> 行けども行けどもホゲばかり…<br /> 心は何度も折れました、<br /> 途中カツオに浮気もしましたが、<br />…

釣行記 [2013年11月4日] 続きを見る

釣りログ 69バイブの作り方【後編】 (泰吉)
<br /> <span style="font-size:150%;line-height:150%;">前編からの続きで内部ウエイトの製作です^_^</span><br /> <br /> <br /> 耐熱シリコンを使っていきます。<br /> こちらも今回新たに導入したものです。<br…

日記/一般 [2016年5月14日] 続きを見る

釣りログ 自作鉄板完成♪ (泰吉)
鉄板バイブの製作も大詰めです(^_^)<br /> <br /> <br /> <br /> さて前回の続きですが、<br /> シリコン型が完成しました。<br /> <br /> <img src="/p/e3jm7iz77rmcpmo7e7bw_920_690-6353a449.jpg" width="920" h…

日記/一般 [2015年3月19日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイドルアー VIB (泰吉)
寒いですねぇ。<br /> 極寒の山形T^T<br /> <br /> <br /> 爆弾低気圧も過ぎ去ったようですが…<br /> <br /> <br /> 連日の低気温、降雪で沼でのバス釣りも絶望的でしょうかT^T<br /> 完全に朝マズメの沼とかも行く…

日記/一般 [2014年12月20日] 続きを見る

釣りログ 69バイブの作り方【前書き】 (泰吉)
オフシーズン時期の恒例になりつつあるハンドメイドルアー製作、<br /> シーズン間近になって奮闘してみた3月からのお話です。<br /> <br /> <br /> 釣友達に素材を頂いたからには作らなきゃねぇ〜♪f^_^;<br /> <b…

日記/一般 [2016年5月13日] 続きを見る

釣りログ 改良が必要ですね…(苦笑) (泰吉)
昨年のシーズンOFFからのダラダラまったりのルアー製作ですが、<br /> 2回の釣行でテスト(そんな高いレベルでのテストでは無いですが)も終え問題点もあったりといろいろ悩み中…<br /> <br /> <br /> 今回の釣行で…

日記/一般 [2015年5月3日] 続きを見る

釣りログ 続、鉄板製作♪( ´θ`)ノ (泰吉)
メタルバイブ製作の続きです。<br /> <br /> <br /> 前回は1.5ミリ厚のアルミ板の形成をしました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 今回は鉛部の形成、シリコン型の製作です。<br /> <br /> <br /> <br /> 初め…

日記/一般 [2015年3月14日] 続きを見る

釣りログ レンジメタル70完成♪♪♪ (泰吉)
<span style="font-size:150%;line-height:150%;"><strong><span style="color:#05CDE6">今まで作ったメタルバイブの集大成!?!</span></strong></span><br /> <span style="font-size:150%;line-height:150%;"><…

日記/一般 [2015年5月4日] 続きを見る

釣りログ 【過去釣行記】人生初ランカーをキャッチ (MMRR)
<div>2023/6/23</div> <div> </div> <div>この日は中潮。</div><div>干潮潮止まり直前の13:00すぎ、河川オープンエリアにエントリー。</div> <div>前日に雨が降ったもののほとんど影響はなく、流れはトロい。</…

釣行記 [2023年8月12日] 続きを見る

釣りログ 個人的VJ/RJの使い分け (MMRR)
スズキ釣りをはじめて3回目の夏シーズン、デイゲームに目覚めた。<br /><br /> それまではナイトゲーム中心で、7月中旬以降の高水温期はオフシーズンと言って良いくらい釣れないイメージだったのだが、今年は去年ま…

style-攻略法 [2023年8月11日] 続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ