ジャンル
その他
管理者
小川健太郎
開設日2010 / 6 / 5
参加条件すべての参加希望者
公開範囲会員以外にも公開
トピックス会員以外にも公開
コメントfimo会員のみ許可
メンバー63人

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

はじめまして&経緯

ここはご挨拶トピックとさせていただきます。
はじめましてのご挨拶とともに
右投げ右巻き、または左投げ左巻き、
あるいは右投げ左巻き、両巻きハンドル魔改造した!など
自己紹介とともに不毛な主張を繰り広げてください。

結論なんてないので、
全体的にジョーク化していただければ幸いです。

みんなからのコメント (ログインが必要です)

皆さん、はじめまして

釣りを始めてからベイトもスピニングもず~っと右投げ右巻きです。

一度左巻きに変えてみましたが、左巻きではリーリングで流れの強弱がわからず、すぐに右巻きに戻しました(笑)

今更左巻きにするメリットは1つもないと思っています。

このままずっと右投げ右巻きでいきます。

宜しくお願い致します。

  • 子龍
  • 2010年6月7日
右投げ右巻きコミュwwww。

実は私もそうなんです。

ていうか、
我々が子供の頃左ハンドルのベイトリ-ルは本当に数が少なくて、しかも釣具屋さんで、左ハンドルは左利きの人が使うんだと説明を受けた思い出があります。

30年以上の経験は、おいそれと簡単に変更は出来ませんよね。

堂々と右ハン街道まっしぐらw。
宜しくお願い致します。
    タッキ-(瀧)
  • 2010年6月6日
はじめまして
私も右投げ右巻きアングラーです。

よろしくお願いいたします。
    shizaiya
  • 2010年6月6日
30年以上も右利き右投げ右巻きやってると今更左巻きには出来ません。
  • ぱんこ
  • 2010年6月6日
初めましてMITSUと申します。
右投げ右巻きアングラーです。

もう、体がそういうふうに出来上がっているんですよ。(笑)
  • MITSU
  • 2010年6月6日
はじめまして
しょうです

右投げ右巻きの方がランディングネットを使うときに楽だと思います。
まぁそのために右投げ右巻きにしたわけではないですけどね
  • しょう
  • 2010年6月6日
こんばんは利き手で全て行う派であります。


持ち替える必要が無いとか魚がかかったらとかね
いやいや一番重要なBITEするかどうかはリーリングでしょ?

え?リーリングを利き手でやってないの?いいの?

ふーん
  • スピあーず
  • 2010年6月5日
はじめまして。暫定管理人・小川健太郎です。
右投げ右巻きアングラーです。
渓流などでは稀に左投げ右巻きのようなゴルフキャストをするくらいで
他の部分は生粋の右投げ右巻きだと思います。よろしくお願い申し上げます。
「利き手で巻く方が回収とか速くねえか?」
  • 小川健太郎
  • 2010年6月5日