ジャンル
スタイル
管理者
久保田剛之
開設日2011 / 3 / 16
参加条件すべての参加希望者
公開範囲会員以外にも公開
トピックス会員以外にも公開
コメントfimo会員のみ許可
メンバー199人

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

早急にデザインアイデア募集

とりあえず先ずはシンプルなものでも内容が伝わりやすくていいかな?と思ったんですが・・・

プロ野球のオリックスの肩の文字は

がんばろう!KOBE です。

頑張ろう!東北

頑張ろう!TOHOKU

頑張ろう!TOUHOKU  どんな文字がいいでしょう?

みんなからのコメント (ログインが必要です)

久保田さんお疲れさまです!
ステッカーも展開して頂きありがとうございます!
早速ウチの会社に出入りしているバイク便の社長さんに話しを持ち掛けたところ、一発即答でした(^O^)/
ライダーさんの全メット、全車に貼って頂けそうです♪
アングラー発の太い幹から様々な関係各位へも枝を付けていきます!
    ベニー
  • 2011年3月17日
クレハさん
takkaさん

ありがとうございます!
fimo本部より許可も頂けたので早速動き出したいと思います!

タックルボックスに貼れた方がいいとの意見も頂いたので、ステッカーとワッペン両方を作る予定です(^^)
  • 久保田剛之
  • 2011年3月17日
頑張ろう!TOHOKU

に一票!(スペル問題無しでした(^^ゞ)


久保田さんのデザインもいいと思います。
  • takka
  • 2011年3月17日
久保田さん
そのデザイン
とても、わかりやすくて
いいと思います。

僕はスノーボードも
好きで良く新潟行くんですが、中越地震があった後

スキー場で
ガンバレ新潟とデザインされたステッカーを、
色んな所で見かけました。
人間は、時間が経つと忘れて行ってしまいます。
こういった物を
形として残す事は、とてもいい事だと思います。

頑張って行きましょ
  • Ari(あり)
  • 2011年3月17日
いい感じだね~

ステッカーなら、こんな小さな文字も入りそうだね。

「fimoは東北関東大震災で被災された方々を応援しています」

  • ヒロシ@××中
  • 2011年3月17日
fimo本部にはこれから了承のお願いをしますが、fimoロゴの一部を使ってこんな感じでどうでしょう?
fimoのf、fishermanのf,
fimo外にも伝わって欲しく、かつfimo発祥だと分かるように・・・

もしこれでGOの場合、魚型に抜くと費用がかかり募金分が減ってしまうので四角い中にこの刺繍って感じになるかもです
  • 久保田剛之
  • 2011年3月17日
今回の震災、今の所千葉県から北の地域に広がっていることを考えると、
「負けるな!East JAPAN!」なんて言うのもアリかも。

白地に赤文字← 日の丸のイメージでイイかも♪

こんなのとか?
  • ヒロシ@××中
  • 2011年3月17日
参加ありがとうございます!
ベニーさんとしてはシンプル イズ ベストですね♪
  • 久保田剛之
  • 2011年3月17日
初めまして!
是非とも参加させて下さい。少しでも力添えに。

先頭のロゴにもある「頑張ろう!TOHOKU」が シンプルでいて 言わずともそこに全てが集約されていて、私はベストと感じました!
    ベニー
  • 2011年3月17日