- ジャンル
- その他
- 管理者
- 北出弘紀 KD
開設日 | 2010 / 7 / 13 |
---|---|
参加条件 | すべての参加希望者 |
公開範囲 | 会員以外にも公開 |
トピックス | 会員以外にも公開 |
コメント | fimo会員のみ許可 |
メンバー | 206人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
投稿ください

OGRE、またはAIR OGREを通じて出会ったメモリアルフィッシュの画像をお送りください。
- 北出弘紀 KD
- 2010年7月19日
- コメント(349)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
トゥーちゃん、わおっ!
ズッポリだね!
ズッポリだね!
- 北出弘紀 KD
- 2011年6月15日
またまた淡水ゲームですが…。
娘と散歩がてらAIROGRE70F(バーブレス)をキャスト。
テトラ際のピン狙いも決まり、巻き始めにゴン!
今度は、70cm位のナイスなナマズがっつりフッキングでした。
淡水魚にも破壊力抜群ですね!
ロッド:DIALUNA0809LST
リール:RARENIUM4000
ライン:PE1号、リーダー25lb
ルアー:AIROGRE70F(コノシロ)
娘と散歩がてらAIROGRE70F(バーブレス)をキャスト。
テトラ際のピン狙いも決まり、巻き始めにゴン!
今度は、70cm位のナイスなナマズがっつりフッキングでした。
淡水魚にも破壊力抜群ですね!
ロッド:DIALUNA0809LST
リール:RARENIUM4000
ライン:PE1号、リーダー25lb
ルアー:AIROGRE70F(コノシロ)


- 渡辺(トゥーニオ)
- 2011年6月12日
トゥーちゃん
いい雷魚ですね!
OGREはスレた雷魚にも効くと聞いてます。
雷魚に70の#6はちょっとキツいかな?
バーブレスにするとフックを外す時に折れにくいと思います。
俺も雷魚、久しぶりに行きたいなー
いい雷魚ですね!
OGREはスレた雷魚にも効くと聞いてます。
雷魚に70の#6はちょっとキツいかな?
バーブレスにするとフックを外す時に折れにくいと思います。
俺も雷魚、久しぶりに行きたいなー
- 北出弘紀 KD
- 2011年6月12日
クマさん
自分の体感で積み上げた感性は本物になります。
あとは神降臨のタイミングを待ち、キャストを続けるのみ。
今年はきっとそのチャンスが訪れると信じてます。
吉報をお待ちしてます!
自分の体感で積み上げた感性は本物になります。
あとは神降臨のタイミングを待ち、キャストを続けるのみ。
今年はきっとそのチャンスが訪れると信じてます。
吉報をお待ちしてます!
- 北出弘紀 KD
- 2011年6月12日
あっしゅさん
いいプロポーションのシーバスですね!
これは浦戸湾スペシャルのツガニかな?
夏が本格化しベイトフィッシュの活性が悪いとき、カニパターンはモンスターシーバスにも効果覿面。
さらなる釣果、期待してます!
いいプロポーションのシーバスですね!
これは浦戸湾スペシャルのツガニかな?
夏が本格化しベイトフィッシュの活性が悪いとき、カニパターンはモンスターシーバスにも効果覿面。
さらなる釣果、期待してます!
- 北出弘紀 KD
- 2011年6月12日
AIROGRE70Fのジャーク流しでバコーンとヒット。
82cm6lbを筆頭に立て続けに良型雷魚3本ゲット!
テールフックが三本共折れて、ルアーも満身創痍…ちょっと後悔です。
タックル
ロッド:SDC70M
リール:スコーピオンXT1501-7
ライン:16lb直結
ルアー:AIROGRE70F、70S
82cm6lbを筆頭に立て続けに良型雷魚3本ゲット!
テールフックが三本共折れて、ルアーも満身創痍…ちょっと後悔です。
タックル
ロッド:SDC70M
リール:スコーピオンXT1501-7
ライン:16lb直結
ルアー:AIROGRE70F、70S


- 渡辺(トゥーニオ)
- 2011年6月12日
はじめまして高知のクマと言います!!
はじめましてと言いながら昨年北出社長にはアカメ大会で握手させていただきましたが(^^ゞ
Air OGRE SLMの魅力に取り付かれ、「このルアーで怪物釣りたい!!」と使い続けて一年。
シンクロドリフトって一体どういう事を言うんだ!?(゜-゜)????
リフトandフォール!????
油断したらすぐ根がかるやか!!(T_T)
テンションのきいたフォールだと沈下速度はゆっくりめだしテンション抜いてやると早い時もあれば遅い時もある。
最初はそんな沈下速度やリトリーブスピード、流速に合った流し方、全く理解出来ずこれまで失った数100近く…
環境の事を考えるとダメダメなんですが(´・ω・`)
身近な人からはバカにされ続け、莫大な時間とお金を消費したけどようやく!!
使いこなせるようになってきました!!!
特にシンクロドリフト。
これまでとは明かに違う爆発的な釣果増!!
「言葉で説明するのが難しい」の意味が使いこなせるようになって初めて納得www
バカにされストレスの毎日。弱気になり流されそうになった時期もありましたが、自分の信じた釣りをやり続けた結果を証明したのがこの魚でした!!
高知の浦戸湾では決して珍しいサイズではないのですが自己記録を越えた87cm!
7~8kgはあるブリブリにお腹の大きなタイリクスズキです!
写真では分かりませんが信じられない事に体は傷だらけで、ヒレやシッボにはフナムシや牡蠣がヘバリついていました(゜-゜)
橋脚にベッタリでじっとし続けていないとこうはならないと思いますし、そんな魚にも口を使わせる。やっぱりOGREは凄い!!
サイズにはまだ恵まれませんがレッドアイも釣れています。
今年こそモンスターをこの手に抱きたいと思います!!
はじめましてと言いながら昨年北出社長にはアカメ大会で握手させていただきましたが(^^ゞ
Air OGRE SLMの魅力に取り付かれ、「このルアーで怪物釣りたい!!」と使い続けて一年。
シンクロドリフトって一体どういう事を言うんだ!?(゜-゜)????
リフトandフォール!????
油断したらすぐ根がかるやか!!(T_T)
テンションのきいたフォールだと沈下速度はゆっくりめだしテンション抜いてやると早い時もあれば遅い時もある。
最初はそんな沈下速度やリトリーブスピード、流速に合った流し方、全く理解出来ずこれまで失った数100近く…
環境の事を考えるとダメダメなんですが(´・ω・`)
身近な人からはバカにされ続け、莫大な時間とお金を消費したけどようやく!!
使いこなせるようになってきました!!!
特にシンクロドリフト。
これまでとは明かに違う爆発的な釣果増!!
「言葉で説明するのが難しい」の意味が使いこなせるようになって初めて納得www
バカにされストレスの毎日。弱気になり流されそうになった時期もありましたが、自分の信じた釣りをやり続けた結果を証明したのがこの魚でした!!
高知の浦戸湾では決して珍しいサイズではないのですが自己記録を越えた87cm!
7~8kgはあるブリブリにお腹の大きなタイリクスズキです!
写真では分かりませんが信じられない事に体は傷だらけで、ヒレやシッボにはフナムシや牡蠣がヘバリついていました(゜-゜)
橋脚にベッタリでじっとし続けていないとこうはならないと思いますし、そんな魚にも口を使わせる。やっぱりOGREは凄い!!
サイズにはまだ恵まれませんがレッドアイも釣れています。
今年こそモンスターをこの手に抱きたいと思います!!


- 熊田 ゆういち
- 2011年6月12日
北出さんこんばんは。
今年に入ってランカーが出せずに焦っていましたが、ファイナルウェポン AirOGRE85SLMを投入で何とかゲットしました♪
80㌢と79㌢です(^-^)
何れもデッドスローからの軽いリフト&ステイの直後でした(^O^)
今年に入ってランカーが出せずに焦っていましたが、ファイナルウェポン AirOGRE85SLMを投入で何とかゲットしました♪
80㌢と79㌢です(^-^)
何れもデッドスローからの軽いリフト&ステイの直後でした(^O^)


- あっしゅ
- 2011年6月6日
soloさん
いい魚ですね。
さらなるサイズアップ期待してます!
いい魚ですね。
さらなるサイズアップ期待してます!
- 北出弘紀 KD
- 2011年6月5日
はっしさん
ぜひお待ちしてます!
ぜひお待ちしてます!
- 北出弘紀 KD
- 2011年6月5日
>北出 弘紀 さん
確かにいろんな使い方出来ます!
特にSLMは。
フォール姿勢が何ともエロすぎますw
明暗で軽くトゥイッチ入れたら一発でした!
今度は BM 100 ZXでがんばります(^^v
確かにいろんな使い方出来ます!
特にSLMは。
フォール姿勢が何ともエロすぎますw
明暗で軽くトゥイッチ入れたら一発でした!
今度は BM 100 ZXでがんばります(^^v
- はっし
- 2011年6月5日
はっしさん
ありがとうございます。
アングラーが密集するプレッシャーが高い場所、活性が低く魚がネガティブな状態の時、AIR OGRE SLMはいい仕事をしてくれますね。
このルアーにはいろいろな使い方ができるポテンシャルが秘められています。
しっかり使いこなして、さらなる扉を開けてください。
ありがとうございます。
アングラーが密集するプレッシャーが高い場所、活性が低く魚がネガティブな状態の時、AIR OGRE SLMはいい仕事をしてくれますね。
このルアーにはいろいろな使い方ができるポテンシャルが秘められています。
しっかり使いこなして、さらなる扉を開けてください。
- 北出弘紀 KD
- 2011年6月5日
なべさん
そうでしたか。
バラしたのは残念でしたが、いい魚獲られましたね。
有明は行ってみたいフィールドの一つです。
そうでしたか。
バラしたのは残念でしたが、いい魚獲られましたね。
有明は行ってみたいフィールドの一つです。
- 北出弘紀 KD
- 2011年4月12日
北出 弘紀さま
筑後川でキャッチした有明鱸です(^^ゞ
4種類程のルアーを約2時間投げるも反応は1回のみ
そこで、ファイナルウェポン☆として温存していた自分が最も信頼を寄せている85SLMを投入すると、ヒット!しかし直後痛恨のフックアウト…
間髪入れず同じコースをトレースすること数投目に捕獲成功(^^)
立派過ぎる魚体にしびれました〜(@_@)
この時は、アップクロス気味にキャストし、時折リフト&フォールを織り交ぜながらのリトリーブで、うまく自然の流れと同調した時にヒットしたように思います。
筑後川でキャッチした有明鱸です(^^ゞ
4種類程のルアーを約2時間投げるも反応は1回のみ
そこで、ファイナルウェポン☆として温存していた自分が最も信頼を寄せている85SLMを投入すると、ヒット!しかし直後痛恨のフックアウト…
間髪入れず同じコースをトレースすること数投目に捕獲成功(^^)
立派過ぎる魚体にしびれました〜(@_@)
この時は、アップクロス気味にキャストし、時折リフト&フォールを織り交ぜながらのリトリーブで、うまく自然の流れと同調した時にヒットしたように思います。
- なべ
- 2011年4月12日
うおー、凄い魚ですね。
どんなシチュエーションで釣られたのですか?
どんなシチュエーションで釣られたのですか?
- 北出弘紀 KD
- 2011年4月11日
ピンクヘッド丸呑みでした。 今のところ私の最強カラーですが、
もう何処にも売ってません。
増産願います。(SLMです)