ジャンル
その他
管理者
fimo本部
開設日2014 / 2 / 6
参加条件すべての参加希望者
公開範囲会員以外にも公開
トピックス会員以外にも公開
コメントfimo会員のみ許可
メンバー242人

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

釣り実況番組のプレゼント応募先

こちらは主に番組内でプレゼントを応募する際に、利用するトピックスです。

番組のご感想を締め切りまでにコメントされた方の中から抽選で番組プレゼントをお送り致します。



※ タイムシフト視聴では先送りした場合に、プレゼント応募先のご案内する運営コメントが正しく表示されない問題が起きる事があります。




番組名 バチシ-ズン開幕!東京湾 初春のシーバス釣り/釣り人 吉田隆 杉本親重

応募締め切り タイムシフト公開日まで

内容 番組にて紹介



当選発表 こちらにて行います


※ fimo会員では無い方はコメント(応募)が出来ません。

番組で紹介の応募フォームをご利用ください。

みんなからのコメント (ログインが必要です)

今日は朝からお疲れ様でした!

今年最後の配信ということで爆釣を期待していたのですが、なかなかそうはいかないのが魚釣りですね。(笑)

管理された釣り場はいったことがなかったので、今日みたところとても奥の深そうな釣りなので挑戦してみたくなりました!

マッスルさんの色々な人との絡みがとても面白く笑いながら視聴させていただきました。

省吾さんは残念でしたが、また来年のマグロ釣りやワカサギ釣り期待しています(笑)

また来年も様々な楽しい釣りを楽しみにしています。
  • ある
  • 2014年12月22日
今日はお疲れ様でしたー。
私も現地参加で番組はタイムシフトで見ました。

大きな声で叫んでいたときはちょうど放送中だったんですねー。

チームマッスルですとスタッフには言えませんでしたがw

その時間ちょうどプールの反対側でアルビノを4gスプーンであげてました。

放送してたんだから持っていけばよかったですね^^;

今度は持っていきますね。

キャスティング早がけに自らすすんで参加し撃沈した娘に足を温めるマッスルさん(ぇ
クマの奴くださいwブースで見かけて欲しかったのですがおじさんには恥ずかしくて手が出せませんでしたからw
  • るぴpapa
  • 2014年12月21日
マッスルさん、2014年お疲れ様でした!初のトラウトフェスティバルでしたが、超楽しかったです!オープニングから釣ってかの撮影とノンストップで喋り倒しで大変だったと思います。そしてさすが、またしても釣り上げて番組成立させるあたりは持ってるなとあらためて感服しました!2015年も楽しみにしてます!!!!!!! スタッフの皆様や関係者の皆様もお疲れ様でした(^-^)/
  • 伊織
  • 2014年12月21日
今回もお疲れ様でした

釣れないと、ついつい無言になりますよね(笑

来年も楽しい放送をお待ちしております(^^

ブルーブルーのテスト釣行にちゃっかり同行させてもらって、そこで釣ってかナイトをやっちゃうというのはどうでしょう(爆

シトリックセットに応募します
  • 釣りバカ運送店
  • 2014年12月21日
毎回楽しい番組ですね(^-^)

今度は極寒の中のシーバスフィッシングお願いします(笑)
次回も楽しみにしています☆
  • blackheart
  • 2014年12月21日
みなさんお疲れ様でした。
最初、なかなか釣れませんでしたが、マッスルさんが一番手に釣って楽しませていただきました。
今年も楽しい放送をありがとうございました。来年も楽しみにしてますよ(^。^;;

バッグお願いします。
  • ばってん
  • 2014年12月21日
本日の、そして今年も1年数々の生放送、お疲れ様でした。
これからも面白楽しい、そして時にためになる放送楽しみにしてます。
色々な切り口で釣りの面白さを放送してってください。
迷彩バッグ、希望です(・∀・)
  • サンシロウ
  • 2014年12月21日
引き続き、11月26日放送の「釣ってかナイト/視聴者プレゼント」の発表を行います。



【シトリックセット】 3名様

・柚子胡椒さん

・またやんさん

・ヒロさん




【バッグスペシャルセット】 1名様

・るぴpapa





【バッグセット】 1名

・(^q^)さん




おめでとうございます!!
当選されました方にはメッセージを送らせていただきますので、
ご返信宜しくお願い致します。
  • fimo本部
  • 2014年11月27日
fimo本部 大西です。

ニコ生の視聴、またプレゼントのご応募誠にありがとうございます。

大変遅れて申し訳ありません!
11月23日放送の「イカ釣り実況/視聴者プレゼント」の発表を行います。



【ナオリー1.5号】 5名様

・ゆっきーさん

・Rosnovskiさん

・あるさん

・KUNIさん

・MASAさん


おめでとうございます!!
当選されました方にはメッセージを送らせていただきますので、
ご返信宜しくお願い致します。
  • fimo本部
  • 2014年11月27日
仕事だったのでタイムシフトでしか観れなかった(*T^T)
寒いなか何とか全員安打出来て良かった
しかしカルモア団のスタッフは大変だね(笑)
お疲れ様でした
  • aki
  • 2014年11月27日
お疲れ様でした(*´∀`)
タイムシフトで視聴させて頂きました☆
あまりに面白かったので、初めて書き込ませて頂きます!

私は普段、お笑いとか見ててもあまり笑わないのですが、今日の放送はお三方の掛け合いが終始絶妙過ぎて、帰社途中のJR内で、笑いが堪えきれずに、変な人扱いされてしまいました(笑)
冒頭の1時間も、不謹慎ながら笑ってしまいました…事故が無くて良かったです。

カサゴ、是非リベンジお願いします!
釣って捌いて食す一連の流れを釣ってかナイトでお見せできたら、釣り人じゃない一般視聴者の方の何人かには「釣りって楽しくて美味しそう」って思わせられると、私も思います☆

また次回の放送を楽しみにしておりますm(_ _)m
  • sho-ta
  • 2014年11月27日
皆さんお疲れ様でした。
雨風寒さと三重苦の中放送するとはww
だから面白いのですが
シトリックで体調整えて下さい。

マッスルさん杏里さん楽しいのでまたやって下さい。
  • BIZEN
  • 2014年11月27日
お疲れさまでした!
今日の天候は過酷以外無かったかと思いますが、状況がリアルに伝わり楽しめまさした!
  • ぶらぴ
  • 2014年11月26日
お疲れ様です。
寒そうな船上シーンでしたが・・・みなさんよくがんばってました。芸能人魂を見たような気がします(^。^;;
相変わらず、外道は良く釣れますね(^。^;;

ではでは、次回も楽しみです。ひょっとして次回は昨年もやった忘年会とかですかね(^。^;;
プレゼント、いつもながら楽しみです。
  • ばってん
  • 2014年11月26日
寒風のビチョビチョ釣行お疲れ様でした!

前半はどうなるころやら恐ろしいクルージングでしたが見てる方は楽しかったですよ。

ボート釣りはやったことないけど楽しそうですね!荒れてなければ(笑)

カサゴはダメでしたがシーバス全員安打でよかったですね!

カサゴリベンジ企画を期待してます。

暖かいコタツの中からの観戦でごめんなさいm(_)m

みなさま体調崩さないこと祈ってます!

あ~ウエストバック欲しいなぁ(*´∀`*)



  • のじ
  • 2014年11月26日
雨風強い中お疲れ様でした!

はじめポイントに向かうときはすごい風と波でどうなることかと思いましたが、無事に戻ってこれてなによりです。

カサゴはつれませんでしたが後半はシーバスのあたりがたくさんあってとても見ごたえがありどんなコンディションでもめげずに釣りをする三人をみて感動しました!

最後ぎりぎりで杏里さんがつりあげたところを見て釣り人の意地を感じました(笑)

失礼かもしれませんが冒頭の三人が船首で波をかぶる所を見て大爆笑してしまいました(笑)

また楽しく見ごたえのある番組を楽しみにしています!
  • ある
  • 2014年11月26日
雨の中お疲れ様でした。風邪をひかないようにしてください。

そんな中、シーバスが釣れてよかったです。

カサゴは次回リベンジで!
    くまごろう
  • 2014年11月26日
荒天の中、皆様生放送お疲れ様でした。

この天気で番組成立するかな~と思いながら視聴してましたがみなさんシーバスが釣れて、またみなさん無事で何よりです。

ずいぶん雨に濡れたと思いますので、風邪などひかないようお気を付けください。

またカサゴリベンジ楽しみにしてます。
  • 柚子胡椒
  • 2014年11月26日
開幕一時間の体を張った芸が非常に痛々しく、かつ笑えました。
ダイコーの件が本当に悲しいですん。
シーバス変更して、ちゃんと釣れてたし結構よかったですね。
長く書いたら貰えるっていってたけど、私には書けません。

バッグ希望ぅううううう
  • (^q^)
  • 2014年11月26日
雨の中の生放送お疲れ様でしたー。

職場出た後からすぐに見始めて最後まで見てました。

初めはどうなる事かと思ったけど、悲惨な雨直撃の移動シーンは生ならではの臨場感でしたね。ちょっとうけましたw

移動の後はあたりも多く、釣り番組らしい中継でした。初の全員安打おめでとうございます。

今度はワカサギになるのかな?ドーム船もいいですがドーム船のわきで極寒ボートでガイド凍らせて自分は釣りしています。

山中湖の船外機付き屋根付きミニボートも楽しいですが撮影は難しいですよね><

としまえんベイトの話も一瞬出ていましたがベイトレンタルあるならうちの娘が出陣ですかねw

今後も楽しみにしております。

プレゼントはTシャツの入ったバッグを希望です。
  • るぴpapa
  • 2014年11月26日