ジャンル
その他
管理者
fimo本部
開設日2014 / 2 / 6
参加条件すべての参加希望者
公開範囲会員以外にも公開
トピックス会員以外にも公開
コメントfimo会員のみ許可
メンバー242人

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

釣り実況番組のプレゼント応募先

こちらは主に番組内でプレゼントを応募する際に、利用するトピックスです。

番組のご感想を締め切りまでにコメントされた方の中から抽選で番組プレゼントをお送り致します。



※ タイムシフト視聴では先送りした場合に、プレゼント応募先のご案内する運営コメントが正しく表示されない問題が起きる事があります。




番組名 バチシ-ズン開幕!東京湾 初春のシーバス釣り/釣り人 吉田隆 杉本親重

応募締め切り タイムシフト公開日まで

内容 番組にて紹介



当選発表 こちらにて行います


※ fimo会員では無い方はコメント(応募)が出来ません。

番組で紹介の応募フォームをご利用ください。

みんなからのコメント (ログインが必要です)

>アズールさん

ご視聴ありがとうございます。
釣り番組を観ると感化されますよね!
釣果の方はどうでしたか??
  • fimo本部
  • 2015年1月29日
>ドルフィンさん

ご視聴ありがとうございます。
てんやわんやではありましたが、料理枠を通して
釣りの魅力を更に感じていただけたのであれば幸いです。

これからも宜しくお願い致します。
  • fimo本部
  • 2015年1月29日
>悠悠50。さん

ご視聴ありがとうございます。
私も34匹釣れるとは思いませんでしたw
定期的に安定した配信ができるよう心掛けますので、
これからも宜しくお願い致します。
  • fimo本部
  • 2015年1月29日
>げんぞうさん

ご視聴ありがとうございます。
釣りチャンネル史上、1番釣れた回になりました。
これからも宜しくお願い致します。
  • fimo本部
  • 2015年1月29日
いつもfimoをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、このたびもご感想をお寄せ頂きありがとうございます。

ここで視聴者プレゼントの発表をしたいと思います!
今回も、会員様だけでなく、番組をご覧頂いたfimo非会員様からも抽選させて頂いております。ご了承下さい。



【ヒットルアー&ジグヘッドセット】 3名様




当選者は…




・ぽぽ様


・非会員様から2名


おめでとうございます!
当選者の方には後ほど、メッセージを送られていただきます。

皆様からお寄せいただきましたご感想は番組作りに反映させていただきます!

これからもfimo釣りチャンネルを宜しくお願い致します。



  • fimo本部
  • 2015年1月29日
文ちゃんを始め出演者の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした(^^)
アジングって難しいイメージがありましたが、放送中もしっかり釣れてたし観ててもとても楽しかったです♪
放送中の解説や最後の質問コーナーではためになる話が多かったですね!
参考にしてチャレンジしてみたいと思います(^^)
  • かったん
  • 2015年1月28日
お疲れ様でした。
アジングイイですね♪

ライトソルトは子供でも持ち重りしないので良いのですが、難しく感じていました。

今回の放送でまた、挑戦したいと思います。

アジングは食べる楽しみも大きいですよね。
次回も楽しみにしております。
  • るぴpapa
  • 2015年1月28日
アジング良いですね〜(*^^*)
地元でもポイント探して頑張ってみたくなりました!
文ちゃんもナイスサイズ釣ってたし(笑)
次も楽しみにしてます!お疲れ様でした
  • hide
  • 2015年1月28日
お疲れ様です!
仕事の関係でリアルタイムでは見れませんでしたがタイムシフトで楽しませてもらいました!
見てると釣りに行きたくなってうずうずしてきました!
次回も楽しみにしてます!
  • しのん
  • 2015年1月27日
お疲れ様でした。
今日は大漁でしたね!
アジングという言葉は知っていたのですが、実際釣っているところは見たことがなかったのでラインの細さや棚のとり方などすごく繊細な釣りなんだと思い興味がでました。

家邊さんが、石川さんにきびしくも丁寧につり方をレクチャーしているところで自分にとっても参考になりました(笑)
ラインの結び方のとこが少し暗くわからなかったのでどこかにのせていただけるとうれしいです!

おなじみの料理のコーナーも釣りたてのアジとてもおいしそうでした!
カメラマンの方の料理の腕にもびっくりしました(笑)

来月も2回あるようなので、楽しみにしています。
  • ある
  • 2015年1月27日
お疲れ様でした!何度かアジングに挑戦していますが難しいですよねw けど、上手くハマった時は震えるぐらい楽しいです!食べても美味しいし、アジ、メバカサとライトゲームに行きたくなってしまいました! 番組面白かったです!次回は、さらにテクニカルなコースで企画楽しみにしております(^-^)/
  • 伊織
  • 2015年1月27日
お疲れ様でした!

あれだけ釣れるのを見ていると、釣る楽しさも倍増ですね^^

サビキ釣りだと昼間のイメージですが、アジングだとナイトなのですね。

アジをさばいていた文ちゃん、ドキドキハラハラで大変でしたね^^;

キャメラマンのNAGANO氏、なめろうとても美味そうでした♪

次回のアジング放送も楽しみにしております。
    げんた
  • 2015年1月27日
お疲れ様でした
やはりプロの方が釣ってるのを見るのは勉強になります
次回放送も楽しみにしてます(^-^)
  • ken
  • 2015年1月27日
ワ-ムのカラ-のお話 とても参考になりました。 

次回も期待して 必ず見ますw
  • daikichi
  • 2015年1月27日
夜間なので暗いのは仕方ないのもありますが、
もう少し家邊さんのロッドワークとかライン捌きを観たかったですね、
文ちゃんにコメも拾ってもらったし
楽しい放送でした。

今度は日中アジングも見てみたいです。

寒い中風邪を引きませんように。
お疲れ様でした。
  • 紫雲
  • 2015年1月27日
お疲れ様でした。
道具だけ揃えて満足してましたが、今回の放送を見て釣りに行きたくなりました!
次回も楽しみにしてます!
  • トレンタム
  • 2015年1月27日
最後カラーの質問に答えていただきありがとうございましたm(__)m
大変参考になる番組でまた次回もみたいと思いました!
  • アズール
  • 2015年1月27日
社長、ナッシーさん、ぶんちゃんお疲れ様でした!
次の放送も楽しみにしてます!
  • AZU
  • 2015年1月27日
とても参考になりました。来月も楽しみにしております。
この動画がまたいつでもみれるようアップされると嬉しいです。
  • 夜海
  • 2015年1月27日
寒い中おつかれさまでしたーーメバリングはするけどアジングはしたことない><この放送観てしてみたいと思いました!専用ロッドのが良いんだろうけどメバロッドでもいけるのかな? とりあえず、次回も楽しみにしてますー   
  • ぽぽ
  • 2015年1月27日