ジャンル
砂物
管理者
Veinjuice
開設日2011 / 1 / 16
参加条件すべての参加希望者
公開範囲会員以外にも公開
トピックス会員以外にも公開
コメントネット上の誰でも許可
メンバー24人

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

【カコカワ】釣果報告【キモカワ】

一匹のニゴイが物憂げな眼差しをこちらに向けている。

みんなからのコメント コメントする

九ちゃん、知ってます(笑)
素敵っすね~謎の魚釣りたいです!


こちらでも、アメリカナマズらへん、ニゴイみたいにハードルアーで釣れないかな~とか思ってるんですが、なかなか傾向が…
  • Veinjuice
  • 2011年3月10日
ブラジル行った時も マルキューの練り餌「九ちゃん」を持っていって吸い込みで釣りしましたよ(笑) 変な食べられないナマズが釣れました~。
そういう釣りは大好きなんです。(^o^)


  • ぬっきー
  • 2011年3月9日
どもども~
ちょっと粘ったんですが、ニゴイは続かず…。スレあたりはあったやも…

というか、ぬっきーさんは海外で、すごいの釣られたりする方んですねっ
こんな牧歌的な釣りばかりで、ちょっと恥ずかしいです(笑)
  • Veinjuice
  • 2011年3月9日
これは随分と口の大きなニゴイですね!かなりレア種ですよっ。

てのは冗談で、デカいっすねー!リベンジおめでとうございます
  • ぬっきー
  • 2011年3月9日
いちおうリベンジの報告を…
チッ今日は外道だけだったぜ!

ニゴイポイントと全く同じとこで、同じようにダンク48をチマチマ。
  • Veinjuice
  • 2011年3月9日
あざますっ
バスなんて…バスなんて…。


旧江戸のほうがでかいっすよ~
ぬっきーさんも是非ともっ
  • Veinjuice
  • 2011年3月6日
いいサイズっすねえ。場所を選ばず、対象だけを獲る。さすが部長です!
  • ぬっきー
  • 2011年3月6日
茨城に帰省してます。
霞ヶ浦ハードボトム域にて…
40upのオオクチバス!
…をランディング失敗。
うなだれながら未練がましくCCプレデターを投げてたら、2匹のゴイニーくんが慰めにきてくれました。
本湖で確認したのは久しぶり。
  • Veinjuice
  • 2011年3月6日
3/1、3/2の満潮~下げはじめに、旧江戸の砂地帯みてきましたが、マゴイのパラダイス…

ニゴイさんも、メタルバイブで数匹確保しましたが、1月なんかと比べると、ポイント一帯における魚影が薄くなったような。

それか、真冬にくらべて人の気配に敏感になったのやも。
  • Veinjuice
  • 2011年3月5日
先日の、たった一匹の外道に味をしめ、一心不乱にヨレヨレを投げる自分がいました。
ええ、なんの音沙汰もなかったです。

いちおう帰り際、明け方の下げはじめ、ゲイブレードを一投すると…ゴッ。
こちらは裏切りません。
  • Veinjuice
  • 2011年2月1日
でこさん
ニゴイにかんしては安いフィッシュグリップで、クチビルから滑り落ちたことがあります笑
最近、中指挿入してのエラ持ちランディングしてます、。

画像、すごく 大きいです…

オギムラさん
あざます~長期的なものじゃないんですね。かなりヒントになりました!
  • Veinjuice
  • 2011年1月30日
Veinjuice さん

水門は満潮付近になると完全に閉まります、だから旧江戸の上げは他の河川に比べてパッとしないのだすなぁ

下げの時はその日の潮によりますが2個開き、3個開き、全開きとじょじょに開けて行くみたいですぜ。
  • オギムラ
  • 2011年1月29日
新しいフィッシュグリップ持ってゴイニーと遊びにいったらばどでかいマゴイですた。亜種ですがせっかくなんで貼っときますw

>>Veinjuiceさん
70upはまだ出会ってないですね~。
60upはいるんですがなかなか越えられない壁です。
    でこ
  • 2011年1月29日
深い意味はないですけどベイトタックル楽しいですよ~

メーターはハクレンかマゴイじゃないと(笑)

ちなみにfimoじゃないんですが、九州の中学生が70upをスイッシャーでホイホイ釣ってる話を聞いたことならありますよっ
湾奥は70いるのかなあ…
  • Veinjuice
  • 2011年1月28日
Veinjuiceさんはメーターオーバー(ニゴイ)に対応できるタックルで挑まれてるんですね。(笑)

期待が高まります!
  • ぬっきー
  • 2011年1月28日
ぬっきーさん
堅いベイトタックルで必死に5gのバイブを投げてこれですので、
たぶん、遠投しやすくて小さなバイブ(リトルマックス系)なら20匹はいけるはず…フッキングもいいし。
本当です!
調子いい日なら、誰でも数は狙えますよ~
  • Veinjuice
  • 2011年1月28日
オギムラさん
う~ん。自分夜は自信ないので参考になるかはわかりませんが…
いままで上げ潮でやることが多かったんですが、今日は下げ潮でも調子よいことがあるのを知りました。
とりあえず、流れがない間は岸際にいない気がします。(ブレイクより先にべったり?)

というか、ニゴイさんの機嫌以上に、旧江戸の流れの出方がよくわからないです。
(先週末の上げは流れが超微弱で渋かったし…)

水門って頻繁に開閉してますか?
(あとで旧江戸カフェでもおうかがいしたいっす)
  • Veinjuice
  • 2011年1月28日
>Veinjuiceさん
さすがfimoニゴイ部総帥!圧巻の釣果ですね!
狙って数釣りも可能なターゲットということが分かりました。狙って釣れるというのはゲームフィッシュとして重要なファクターですよね。
最後の外道はご愛嬌?(笑)
  • ぬっきー
  • 2011年1月28日
昨日の夜上げいっぱい河口でやってノーバイト(スズキ狙い)だったので、ゴイニーさんに癒してもらうべく帰りがてら中流へ

タイミングは下げが効いてきたかな?というくらい

いつも群れで溜まってるポイントをレンジ君で通すもお留守のようで、
寂しく帰宅。


やっぱニゴイさんも潮は関係あるんでせうか?
  • オギムラ
  • 2011年1月28日
平日の昼間から、Q江戸下げ潮(なのに逆流してる某所に)いってきました。

今日は、えらいご機嫌でライズも多かったです。
いろいろ試したんですが、各種シーバス向け70mmぐらいのバイブは結局バラシのみでした。スレだったような…。
小さなメタルバイブに変えたとたんガンガン食ってきます。
10匹ちょっと釣って、半数以上が60がらみでした。ちょっと大きめの群れが接岸(笑)してたようです。

帰り際、少し上のレンジで60ちょっとのスズキとかいう魚も釣れたんですが、この魚、全然ひきませんね。
姿を見るまで、完全に50ぐらいのニゴイだと思ってました。
あ、いや、本当はちょっと嬉しかったです。ごめんなさい。
  • Veinjuice
  • 2011年1月28日