プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:1033525
QRコード
▼ シラウオ偏食シーバス
- ジャンル:釣行記
シラウオに着いたシーバス…。これが本当に難しい…。まさに難攻不落のベイトパターン。


目の前で繰り広げられる捕食がイライラさせる。
時間を置いて時折食い上げる度にシーバスらしくない捕食音が聞こえる。
なんなんだよ…。
巻いたら食わない。動かしてもダメ。食い上げてるのにレンジは入れないと…。
絞っていくとシンキングかサスペンド系をレンジを入れてから流すか。
やっぱりシンペンが一番扱い易く、レンジの融通も利く。しかし、スイング系は動きが強過ぎてしまう。
やっぱり、CUTTER90がベストかな!
と、何度もルアーを変えながらCUTTER90を一旦ボトムまで沈下させ、地形なりにデッドスローで引きながらボトムタッチした時だけ軽くチョンと浮かしてやると、クンクンクンとモジる様なアタリにスイープにアワセる。
やっと口使った!

CUTTER90 やばチャンSP
80有る無しのグッドサイズでした。

マイクロベイトと一括りにするのは危険だなとつくづく感じました。
- 2018年4月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント