プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:97
  • 昨日のアクセス:810
  • 総アクセス数:3057380

便利アイテムご紹介!!⑥ ~スプラッシュフラッシュLEDライト~

皆様こんにちは!!
コジマです。

今日はお久し振りの『便利アイテムご紹介!!』です。
この時期はレポートが続々届くので中々製品紹介に辿り着けないという嬉しい悲鳴ですw

さて、今回ご紹介するアイテムはこちら↓

PAC-220 スプラッシュフラッシュLEDライト
メーカー価格 2000円+税
カラー:ブラック、オレンジ
使用電池:単三電池×1本(テスト用1本付属)
ライトカラー:ホワイト(常灯とSOS点滅の切り替えあり)
常灯で最大11時間、SOS点滅で最大16時間
製品ページはこちら

47syrmzvwp7tswpbuwcb_480_480-619a2afb.jpg
ブラック

mfheks9jx5pbp5wkrzde_480_480-f2f1ba0b.jpg
オレンジ

こちらの製品ですが、ウェーディングの時なんかにベストの背中に取り付けて標識灯として使うライトです。
割とナイトウェーディングされる方には馴染みと深い思います。

これ自体はさほど珍しいものでもないんですが、今回はオススメの使い方をご説明します。

先程も言った通り、基本的にはウェーディングの際に使う場合が殆どなんですが、実はこのライト、他にも使い道が多くてオススメなんです。
私はいつもこんな感じで家の鍵なんかと一緒にカラビナに装着しています。

tsns4gmdtb5cru5wtfta_920_518-c38b8a9c.jpg

実は日常生活で、『ちょっと照らせると助かる』というシチュエーションは多いものです。

深夜や早朝の釣行時に家の鍵穴を照らしたり、ちょっとバッグの中の探し物をしたり、ウォーキングや夜間の帰宅時に目印として使用したり…

普段から懐中電灯やヘッドライトを持ち歩く訳にはいきませんし、いちいちスマホをだしてアプリを開いて…なんて面倒臭いですよね?

そんな時にこのライトなら小型で、キーホルダーに付けておいてもさほど邪魔にはなりませんし、白い部分を捻ればすぐに点灯できます。

97z92e84c5skr7ykjo3a_920_518-0463c132.jpg

st5w39z428j9zvu9mkri_920_518-99ae43c9.jpg

持ち歩けるサイズ感っていうのが、『使おうと思った時にすぐ使える』という便利さを生み出しています。

自分で使ってみて『こんな便利なものをウェーディング時にしか使わないなんて勿体ない!!』と思ったくらい便利でしたw

ちなみに私がこのライトを使用している中でも最も重宝するのは、夜間の車での作業や探し物です!!

ナイトゲームや朝マズメ・夕マズメの時の準備や後片付けの時に、車のラゲッジスペースに引っ掛けておけば簡易的な光源になります。

e3j8zngyenghvakmswb4_920_518-b1cf0d88.jpg
こんな感じです。

明らかに車内灯よりも明るいですし、更にバッグの中の細かい場所を照らすのも楽々です♪

また、運転席、助手席付近の落し物等を探す時にもとても便利ですし、個人的にはこれのお陰で一番助かっているのが…

車内灯の消し忘れ防止ですw

いや、結構やるんですよ、私。
幸いバッテリー上がった事はないですけど、最近の車ってロックが掛かるまで車内灯が点いてて、ロックされたら消えるっていう仕組みがありますよね?
(ていうか社用車がそうなんですけどね)

だから迂闊に車内灯を点けて探し物すると、よく消し忘れるんですよw
(本人の心掛けの問題な気もしますけどね)

このライトがあれば、車内灯より明るいわ、細かい場所照らせるわ、消し忘れしないわ、と一石三鳥です♪
(リスク管理とでも言いましょうかw)

と言うわけで、製品自体は何も珍しくないんですが、釣りだけで使うにはもったいないポテンシャルがある製品なのでご紹介しました。

ちなみにこのライト、パッケージにも本体にもPazdesignの記載はありません。
取り扱いがPazdesignと言う製品ですので、小売店様で探す際はこちらのパッケージを目印にお買い求め下さい♪

wpxet7kj6e5s7b5ganxv_480_480-e5714c50.jpg
これです♪

ということで今日はこの辺で。





・パズデザインHP↓       
http://www.pazdesign.co.jp/       

・パズデザイン公式Facebook↓       
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/       

・fimo釣りログ一覧↓  
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign  

☆Instagramの公式アカウント開設しました☆  
『Pazdesignのある風景』をテーマにアップしていきますのでフォロー宜しくお願い致します♪  
『pazdesign_official』で検索お願いします!!

コメントを見る