プロフィール
ヤンゾー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:623912
QRコード
▼ 磯ヒラスズキからのエギング
- ジャンル:釣行記
先日も房総へ。
朝マズメはヒラでそのあとはエギングプラン。
そろそろ磯ヒラスズキ、エギングともに
上向いてくるかなと。
春爆の走りかなと。
そんな淡い思い…
脆くも崩れた笑
朝マズメに相方がコツンとバイト。
そしてそのあとに沖にジグ40グラム遠投し
リトリーブで誘うと
ピックアップ直前で
ボカッと水面から体をだした
丸見えバイト!!!
もノラズ…。。
風は斜め後ろから。
徐々に波は落ち
磯をあとにした笑
ここからはエギングでランガン。
しかし
やはり早いのか。。
なかなか甘くない。
4ヶ所めでようやく…
ヌン!!
なんとかあげることができた
…コウイカ笑

もちろんキープ。
新商品のイージーQマグキャスト。

モニターではありません笑
応募しましたが
落ちたので自腹購入。笑
インプレとしては飛距離は確かに
飛びます。
普段はアオリーQエースしか投げないんですが
それよりも10%増ぐらい。
元々エース飛ぶんですよね!
飛距離よりよかったのは
飛行姿勢。
やはりマグネット効果なのか。
今まではエギを投げたことある方なら
わかると思いますが
失速感がある。
特にフロントヘビーなのでしょうがない。
しかしマグキャストは伸びる。
弾道がルアーに近い。
マグネット重心移動だから当たり前かもですが。
なのでより飛ばしたいという状況もですが
なにより向かい風や横風。
そんなとき、出番です。
ダート幅はエースのがありますかね。
しかししゃくっても重心が変わらないので
フォールが安定。
使えます。
これからはヒラスズキとエギング
二本立てです笑
磯ヒラスズキ
ロッド→バリスティック11HIRA
リール→08ステラSW4000XG
ライン→デュエルXワイヤーx4
リーダー→デュエルハードコアCN40ポンド
ルアー→K2F142、ハードコアTT、ブローウィン、樹脂コーティングのジグ笑
エギング
ロッド→ヌーボカラマレッティ832MH
リール→10ステラC3000
ライン→デュエルX8 0、6号
リーダー→デュエルエギングリーダー10ポンド
エギ→アオリーQエース、イージーQマグキャスト

Android携帯からの投稿
- 2015年3月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 気分は猛打賞 ハードロック・アコウ開幕戦 |
---|
10:00 | GWの釣行計画 |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント