プロフィール
ヤマシタスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:1132716
QRコード
▼ 夜の海は楽しさいっぱい♪
皆さんこんにちは!
河野です。
お盆休みは実家に帰省し、夜焚きに行ってきました♪
場所はエギングで有名な鹿児島の甑島!!
実はアオリイカだけではなく、ケンサキイカ(アカイカ)も有名なんです。
鹿児島といえば「コレ」!
移動中に白熊を食べながら火照った体をクールダウン。

うまい(>_<)
串木野港から一時間くらいのポイントに到着し
早速、ツツイカティップランをスタート♪
集魚灯をつけたばかりなので、まずは底付近の水深50メートル前後から始めました。
すると・・・

開始早々ヒット!
ナオリーDDスパイダー 夜抱きピンク
隣の浮きスッテの方も順調に釣り上げます♪
夜が深まっていくと・・・
イカの棚も30m付近まで上がり、釣りやすい水深になります。
そうすると・・・

ナオリーDD スパイダーとアシストリグのスッテに反応抜群!
アシストリグの方がヒット率が高く、「ナオリーおっぱいスッテ」が大活躍でした!!
電動でゆっくり巻きながら上げてくる浮きスッテの釣りが主流ですが、そこで使われている4号の浮きスッテよりも、アシストリグ用の2.5号前後のスッテのほうが、イカの好む餌のサイズにあっていて、当日はイカの抱きが抜群でした。
そして夜が深まっていくと・・・
青物が多いせいかイカの反応が悪くなり、逃げ回るイカの大群が(>_<)
底付近でヒットしても巻き上げ中に何杯か青物に食われてしまった為、青物退治にチェンジ。

ムーチョルチアを投げると入れ掛かり!!
メタルジグで何匹か「ハガツオ」を退治♪
今度は表層に浮いているイカ狙い。
中層にいる青物の猛攻をかわしつつキャッチ♪

活性がよくなかった為、大釣りはで来ませんでしたが、
最終的には浮きスッテの常連よりも釣果も出て、面白い釣りだねといってもらえました♪
誰でも簡単に楽しめる「ツツイカティップラン」お薦めです♪
最後にもう一つの外道

「真鯛」もしっかりキャッチし、お土産確保!!
その日の夜は・・・
ケンサキイカ、真鯛、ハガツオを刺身、タタキで美味しく頂きました♪
夜焚きにいくときは、ジギングタックルも忘れずに!
by河野
ソル友になってくれる方、募集中です♪
Myファン登録よろしくお願いします!
↓ オススメ情報 ↓
「新釣法!ツツイカティップラン」特設ページ
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitauseful/naory_tiprun/tabid/767/Default.aspx
釣果情報はヤマシタ釣果情報BLOGを、HPの更新情報等はTwitterをご覧ください。
ヤマシタHP
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/
釣果情報BLOG
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/tabid/121/Default.aspx
Twitter
http://twitter.com/yamashita_twit
河野です。
お盆休みは実家に帰省し、夜焚きに行ってきました♪
場所はエギングで有名な鹿児島の甑島!!
実はアオリイカだけではなく、ケンサキイカ(アカイカ)も有名なんです。
鹿児島といえば「コレ」!
移動中に白熊を食べながら火照った体をクールダウン。

うまい(>_<)
串木野港から一時間くらいのポイントに到着し
早速、ツツイカティップランをスタート♪
集魚灯をつけたばかりなので、まずは底付近の水深50メートル前後から始めました。
すると・・・

開始早々ヒット!
ナオリーDDスパイダー 夜抱きピンク
隣の浮きスッテの方も順調に釣り上げます♪
夜が深まっていくと・・・
イカの棚も30m付近まで上がり、釣りやすい水深になります。
そうすると・・・

ナオリーDD スパイダーとアシストリグのスッテに反応抜群!
アシストリグの方がヒット率が高く、「ナオリーおっぱいスッテ」が大活躍でした!!
電動でゆっくり巻きながら上げてくる浮きスッテの釣りが主流ですが、そこで使われている4号の浮きスッテよりも、アシストリグ用の2.5号前後のスッテのほうが、イカの好む餌のサイズにあっていて、当日はイカの抱きが抜群でした。
そして夜が深まっていくと・・・
青物が多いせいかイカの反応が悪くなり、逃げ回るイカの大群が(>_<)
底付近でヒットしても巻き上げ中に何杯か青物に食われてしまった為、青物退治にチェンジ。

ムーチョルチアを投げると入れ掛かり!!
メタルジグで何匹か「ハガツオ」を退治♪
今度は表層に浮いているイカ狙い。
中層にいる青物の猛攻をかわしつつキャッチ♪

活性がよくなかった為、大釣りはで来ませんでしたが、
最終的には浮きスッテの常連よりも釣果も出て、面白い釣りだねといってもらえました♪
誰でも簡単に楽しめる「ツツイカティップラン」お薦めです♪
最後にもう一つの外道

「真鯛」もしっかりキャッチし、お土産確保!!
その日の夜は・・・
ケンサキイカ、真鯛、ハガツオを刺身、タタキで美味しく頂きました♪
夜焚きにいくときは、ジギングタックルも忘れずに!
by河野
ソル友になってくれる方、募集中です♪
Myファン登録よろしくお願いします!
↓ オススメ情報 ↓
「新釣法!ツツイカティップラン」特設ページ
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/yamashitauseful/naory_tiprun/tabid/767/Default.aspx
釣果情報はヤマシタ釣果情報BLOGを、HPの更新情報等はTwitterをご覧ください。
ヤマシタHP
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/
釣果情報BLOG
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/tabid/121/Default.aspx
http://twitter.com/yamashita_twit
- 2012年8月21日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤマシタスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント