プロフィール
やどかり
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:151209
QRコード
▼ 涸沼 朝マズメ TOP
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトタックル)
先週に引き続き沼ってきました。
ベイト仲間のオデ平さんと行ってきました。
オデ平さんとは、去年タックル揃えての写真をとってました。
↓ 去年の写真

行きの車内でまた、ベイトタックル並べて写真を撮りたいと冗談半分で雑談してました。
ポイントに着くと人はぼちぼち、ベイトはちょろちょろ、水面べた凪!
朝マズメをまちながら、暗いうちはクロスウェイクで岸際攻めますが出ない。
明るくなり始め、ベイトがザワつき始める。
ボイルは無いですが、スカウターをセットして、モジリにキャストします。
手前のモジリは出ない・・・
射程ギリギリの所でボイルしないまでも、水面が盛り上がるくらいのモジリ。
直ぐさま投げ込み、ピンから少しズレたくらいに着水!
イイカンジ♪
着水からそのまま、ハンドルまわして、ハイテンポで4回ほどドッグウォークのあと、スローテンポで、カビボラをイメージして最小首振りのドッグウォーク。
5回位アクション入れたあたりでしょうか。
静かにに吸い込むようなバイト!
食ったよー(*^^*)
エラ洗いされないように、丁寧に寄せます。
久々に引く魚です。マズマズのサイズかな。
上がってくると、マズマズ。

測ってみると76センチでした。
オデ平さんが持って帰るようなのでキープしました。
その後、単発でボイルしていたので、そちらに移動してルアーをキャストして、ドッグウォークしていると、急にラインテンションが軽くなる。
ルアーは動いてない。
・・・
・・
・
えー、まじか(゚д゚)
巻いてくると、スナップだけ・・・スナップが伸びて開いてる。。
すぐにバイブに変えて、回収しようとしますが、ポイントが遠く潮の流れが効いており上手く回収できません。
ふと、左を見ると、少し遠くでおで平さんがファイト中!
もうルアー諦めて、タモ持って小走りで向かいます。
足元で粘っているようで、中々大きそう。
こういう時の、タモ係は緊張しますね(汗
なんとか無事ランディング、写真の撮る位置が悪かったんですが、
80cmのギリランカーサイズ!

再び並べて写真を撮ることができました(^O^)
自分はランカーサイズに届かなかったのは残念でしたが。
釣行自体は満足でした~。
皆さんも魚を掛けたあとはルアーはちゃんと確認しましょう。
自分のように大切なルアーをロストしてしまうかもしれません(^_^;)
あと、ウェーディング中のスマホ、携帯も要注意です。
ベイト仲間のオデ平さんと行ってきました。
オデ平さんとは、去年タックル揃えての写真をとってました。
↓ 去年の写真

行きの車内でまた、ベイトタックル並べて写真を撮りたいと冗談半分で雑談してました。
ポイントに着くと人はぼちぼち、ベイトはちょろちょろ、水面べた凪!
朝マズメをまちながら、暗いうちはクロスウェイクで岸際攻めますが出ない。
明るくなり始め、ベイトがザワつき始める。
ボイルは無いですが、スカウターをセットして、モジリにキャストします。
手前のモジリは出ない・・・
射程ギリギリの所でボイルしないまでも、水面が盛り上がるくらいのモジリ。
直ぐさま投げ込み、ピンから少しズレたくらいに着水!
イイカンジ♪
着水からそのまま、ハンドルまわして、ハイテンポで4回ほどドッグウォークのあと、スローテンポで、カビボラをイメージして最小首振りのドッグウォーク。
5回位アクション入れたあたりでしょうか。
静かにに吸い込むようなバイト!
食ったよー(*^^*)
エラ洗いされないように、丁寧に寄せます。
久々に引く魚です。マズマズのサイズかな。
上がってくると、マズマズ。

測ってみると76センチでした。
オデ平さんが持って帰るようなのでキープしました。
その後、単発でボイルしていたので、そちらに移動してルアーをキャストして、ドッグウォークしていると、急にラインテンションが軽くなる。
ルアーは動いてない。
・・・
・・
・
えー、まじか(゚д゚)
巻いてくると、スナップだけ・・・スナップが伸びて開いてる。。
すぐにバイブに変えて、回収しようとしますが、ポイントが遠く潮の流れが効いており上手く回収できません。
ふと、左を見ると、少し遠くでおで平さんがファイト中!
もうルアー諦めて、タモ持って小走りで向かいます。
足元で粘っているようで、中々大きそう。
こういう時の、タモ係は緊張しますね(汗
なんとか無事ランディング、写真の撮る位置が悪かったんですが、
80cmのギリランカーサイズ!

再び並べて写真を撮ることができました(^O^)
自分はランカーサイズに届かなかったのは残念でしたが。
釣行自体は満足でした~。
皆さんも魚を掛けたあとはルアーはちゃんと確認しましょう。
自分のように大切なルアーをロストしてしまうかもしれません(^_^;)
あと、ウェーディング中のスマホ、携帯も要注意です。
- 2015年11月1日
- コメント(2)
コメントを見る
やどかりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 8 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント