プロフィール
Wassy
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ




●リンク(HP)
★BDR529さんの
「BDR529」
★としさんの
「ToshiのFishing」
★石川さんの
「Silver Scale」
★あきんどさんの
「必殺仕釣人」
●リンク(ブログ)
★ご隠居さんの
「BOKE-BLO」
★BDR529さんの
「散歩の凡人放浪癖」
★ボガさんの
「40.Road」
★ミラクルさんの
「東京ミラクルジャークス」
★椚屋虫光さんの
「木と共に・・・」
★マコさんの
「秋田三昧」
★としさんの
「ToshiのBlog」
★ploverさんの
「自由奔放☆釣り三昧♪」
★にんべんさんの
「海軍特殊疑似餌部隊」
★ヨッシーさんの
「SALT IMAX!!」
★田吾作さん、BANZYさん、ゑ美さんの
「TEAM BANZY 」
★5センチLaboさんの
「5センチLabo」
★ステラさんの
「鱸の為に ~シーバスLOVE~」
★ダイさんの
「Back Rush」
★GAKUさんの
「シーバス釣行記~釣れ!そして泣け!」
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:486865
QRコード
検索
▼ 12月7日(金)中潮 19:30~22:30 内房
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
そろそろ干潟は見切りをつけて南下しようと思っていたが
前日仲間がそこそこの釣果をだしていたので先端に入水することにした。
水質は少し濁りが入り悪くはない風もほとんどなく釣りするには
いいコンディションだ。
釣りを開始して仲間がいいサイズをかけていたが痛恨のバラシ!
俺の方はセイゴのみとトホホなスタート

干潮間際に50くらいのフッコが釣れたもののアタリモほとんどない。
上げ潮が効きはじめ55、65が2連発♪
帰り際に72,60の2連発♪


見切りをつけるかつけないかの判断するには中途半端な釣果だ(笑)
7ヒット6キャッチ
前日仲間がそこそこの釣果をだしていたので先端に入水することにした。
水質は少し濁りが入り悪くはない風もほとんどなく釣りするには
いいコンディションだ。
釣りを開始して仲間がいいサイズをかけていたが痛恨のバラシ!
俺の方はセイゴのみとトホホなスタート

干潮間際に50くらいのフッコが釣れたもののアタリモほとんどない。
上げ潮が効きはじめ55、65が2連発♪
帰り際に72,60の2連発♪


見切りをつけるかつけないかの判断するには中途半端な釣果だ(笑)
7ヒット6キャッチ
- 2007年12月7日
- コメント(0)
コメントを見る
Wassy さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント