プロフィール
ダブハン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:66646
QRコード
▼ 湾奥バチパターン攻略11
- ジャンル:釣行記
小雨かぱらつく中、上げの港湾部へ行きました。
ベイトっ気はほとんど無く、バチやアミのパターンのようで時折小さなボイルが目に付く程度。
下げ潮時に実績のあるポイントで探りをいれてみるが、小さなバイトが数発だけであまり釣れる気がしない。
上げが当たるポイントへ移動してみると、いい感じのサイズを思わせるようなライズが連発している。
早速キャロットを投げてみる。
足元の明暗を攻めていたが、沖でボイルが連発していたのでフルキャスト。
すると50㌢、55㌢のシーバスを立て続けにキャッチ!
カラーを変えても50㌢シーバスをキャッチ!
今度はリトリーブスピードを変えて60㌢シーバスをキャッチ!
完全にバチパターン。
ボイルが少なくなり更に沖を攻めようとカッター90をキャスト。
2投目で40㌢シーバスをキャッチ!
上を意識しているならとアルデンテをキャストすると、また40㌢シーバスをキャッチ!
下げになり最初のポイントへ戻ってみたものの、やはり変わらない。
が、ねばってキャロットで50㌢シーバスをキャッチ!
これが〆の1本になりました。
ロッド:モアザンブランジーノAGS87LML
リール:イグジスト3012H




iPhoneからの投稿
ベイトっ気はほとんど無く、バチやアミのパターンのようで時折小さなボイルが目に付く程度。
下げ潮時に実績のあるポイントで探りをいれてみるが、小さなバイトが数発だけであまり釣れる気がしない。
上げが当たるポイントへ移動してみると、いい感じのサイズを思わせるようなライズが連発している。
早速キャロットを投げてみる。
足元の明暗を攻めていたが、沖でボイルが連発していたのでフルキャスト。
すると50㌢、55㌢のシーバスを立て続けにキャッチ!
カラーを変えても50㌢シーバスをキャッチ!
今度はリトリーブスピードを変えて60㌢シーバスをキャッチ!
完全にバチパターン。
ボイルが少なくなり更に沖を攻めようとカッター90をキャスト。
2投目で40㌢シーバスをキャッチ!
上を意識しているならとアルデンテをキャストすると、また40㌢シーバスをキャッチ!
下げになり最初のポイントへ戻ってみたものの、やはり変わらない。
が、ねばってキャロットで50㌢シーバスをキャッチ!
これが〆の1本になりました。
ロッド:モアザンブランジーノAGS87LML
リール:イグジスト3012H





iPhoneからの投稿
- 2013年5月2日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント