プロフィール
Dax
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:80520
QRコード
▼ 中禅寺湖釣行 5/13
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, トラウト)
前日は風が強く夜になっても風の音が鳴り止まない

予報では夜から9時まで雨マーク

昼過ぎから回復する感じ

中止も考えたが次の予定が立たないので決行

0時に出発して栃木県に入った辺りで風が治まってきたが雨あしが強まってきた

2時50分に釣り券を購入し山側へ

駐車場には誰もいなく雨の中、山側への一番乗りはカナリ怖い

遊漁時間は4時からなので約1時間の道のり、行ける所まで歩いてみた

健康診断では、『人より歩く速度が速い』にチェックするので、一般の人よりは遠くに行けるはず

無事に人、獣、お化けには遭遇する事なく、良さそうなポイントへ

状況は小雨で風は微風でまずまず

ミノーからスタートしてみたがPEのトラブル連発

ラインを巻き直してきたが、ここまでのトラブルはお初

重めのJIGに替えても途中で結び目が出来る

PEにシュ!をやってこなかったからかな

雨の中、ほどいたりリダーを結び直したりでイライラマックス

あっという間に日が昇ってしまった

雨が予定より早く止み、風が出始め
『時合いかな

何んて思いながらやってないと気持ちが持たない

底まで取ると下巻きが出てしまうのでミノーで探るとHIT

ヘッドシェイク&ローリングしながら抵抗する

慎重にやり取りしながらネットの準備と思い後ろに手を回すがネットがない

車の中だ

イケスが作られていたのでイケスに捕獲

50cmのニジ

解禁時のと、顎のラインが違うだけで兄弟のよう
風が強まり、霧がまき出し始め次第に魚の反応がなくなる


ランガンしながら戻る事に


上野島

こんな所を歩きながら


遥か彼方に上野島


残雪が有り雪代が流れていた

途中でスプーンが根掛かりラインが終わってしまい何もなく終了

いっきに車まで

昼食時には北西の風が5mでショアブレイクが腰くらい


夕マズメも風が治まらず、風裏に移動も考えたが釣れた試しがないので、真っ向勝負

惨敗でした

今回、感じたのは、桜が満開を過ぎたところで季節的にはまだまだって感じ

雪代もまだまだ入りそうなので山側の水温は上がらなそう

次は来月かな

往復270km ニジマス1匹 priceです

HITルアー
samongachi
TMLR 75

http://samongachi.com/
- 2014年5月14日
- コメント(10)
コメントを見る
Daxさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント