プロフィール

憲臓

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:138
  • 昨日のアクセス:197
  • 総アクセス数:868930

検索

:

QRコード

この釣り方では、無理だと思うけど・・やってみた

最近天気予報があったているような気がします。

本日も雨の予報

しかも、昼から晴れるって???


本当に晴れました【驚き】

晴れたんだったら、本日試したい事が・・・・

昨日の釣りで、フォール中にバイトがあったので!!

おそらく、魚は中層あたりに居る!!

その魚を釣りましょう!!

じゃ!!中層に釣りは・・・・・

自分が今できる攻め方は??

昨日パドチューでの釣りで、1匹あげる事が出来たから、今回は違う方法で魚釣りたいなぁ!!

それでは、久しぶりにスピニングタックルで、巻きの釣りでもしましょうかね!!と言うことになりました(^_^;)

ここで、本当に巻きの釣りで釣る事が出来るのか??

昨日はフォールで喰っただけでは??

まぁ!!釣れないとしても、巻では釣れないと実証できるから、それはそれで、良いのでは??

そこで、巻き修行開始

今回は、ヘチスイミングでアイナメ狙いますので、色々なポイントのヘチを狙います。

しかし、3時間ノーバイト(^_^;)

やっぱり、スイミングでは釣れないと思ってきました(^_^;)

そして、用事もあるので最後の漁港に選んだのは、追直漁港

この時点で13:30もうすぐ帰らないといけない(^_^;)

今日は釣れないのかなぁ??

イワシヘット(エコギア)7g+グラスミノーMをセットして、一度ボトムまで落として、数歩歩いて巻くを繰り返します。

すると・・・・

開始1投目

やはり中層あたりで、ひったくって行くバイトが・・・・・

久しぶりにドラグがなって、ラインがどんどん出ていきます(^^)

気持ちいいですね(^^)

上がったのは

zjieam2x7m53jdmfwuby_480_480-34d9d942.jpg

46センチアイナメさんです(^^)

hz6yt8dxtb5fjhhf6bv9_480_480-ada38bec.jpg

しっかり、ワームにバイトしていました。

その後、直ぐにまたまた(^^)

4t2suszdv2jzpyrzr8b6_480_480-79980434.jpg

43センチ位でしたが、この魚は表層でバイトしてきました。

uv33kfmx75rc5sp5g6mz_480_480-4f990347.jpg

このアイナメの体温は12度(^_^;)

体温高いですね(^^)

今回中層のアイナメを釣ると言う目的で、スピニングによる巻の釣りを試みました。

最近から自分釣りスタイルの見直しをおこなっている最中で!!
基本としてるのが

孫子の教えです。

今回意識したのが、

凡そ戦いは正を以て合い、奇を以て勝つ
*正攻法だけでは、物事はうまく運ばない、状況をよく観察しそれに応じて柔軟に判断・行動することが必要だ。そのためには、多彩な能力を持ち、それらを自在に組み合わせて発揮する準備をしておくことが求められる。

自分の持つ能力はそう多くはなくとも、それらを組み合わせれば力の発揮のしようはいくらでもあるということです。

今は、自分の持つ能力を鍛えて

今後は能力の組み合わせで、魚を引き出せるように訓練している最中です(^^)

瞬時に状況を判断する力など、自分には不足している物が多く、来年の大会に向けて、色々と鍛えてみます。

ここで、用事があるのでタイムアップ

満足のいく釣果でした。

今回使用タックル
【ロット】
ポイズングロリアス 267ML
【リール】
RARENIUM CI4
【ライン】
PE1,2号【バークレイ、スーパーファイヤーライン】
【ジグヘット】
イワシヘット7g(エコギア)
【ワーム】
グラスミノーMパールホワイト / ブルーパールバック



 

コメントを見る