プロフィール

ありゃ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:427269

QRコード

サーフで 「 ヒラメ 」イタ♪


皆様

こんばんは



「ショアヒラメ

サーフも開幕です





先週は「札幌出張」と言う名の

「飲んでばかり」

また、やりすぎて地下鉄を乗り過ごす

幸い、折り返しがあって助かりました



なのでチャンスは、日曜日の夕マズメのみ

函館に戻って、一路「日本海」へ



最初は、ある磯を第一候補にしていましたが

ちょっと事情があって、断念


さらに北上して、海色&波加減を眺める、

「出る気がしない

って、今まで何度もダメだった雰囲気




ということで、一気に戻って

大好きな「サーフ」へ

「サーフで出してやる

と気合い入れました。


がまだ残っているので、
「ウェーダー」を装着。

気合い入れたのに(笑)
あまり歩きたくないので、近場の
良い場所を右へ左へ

でもね、

1時間以上振ってもお触りすらなし・・・

「横着してはいけません


「よし、歩くか

ランガン開始


沖には障害物があるので、注意して


かな~り歩いてきて、

良い雰囲気

kmoheyawbtdyw6mzzbku_480_480-2573b67e.jpg
サーフの形状も丘になっていて

その丘の上から

「フルキャストォォー

後方重心なので「K点越え」

着水、

バックスライドに良いアクションで
フォールしているはず

そろそろかと糸ふけとってリールを回す、

ジャークかリトリーブしようか迷っていると

「ゴォン

くるなら沖目しかないかなと思っていたので

「奴だ

ファイトスタート


フルキャストの沖目でヒット
しかも「波」あり
良いかどうかわかりませんが、今回は寄せるまで
ロッドを立てました

そして、ガンガンと追い合わせを「3発

最初はドラグ出るほど抵抗していましたが

途中からは、一方的に寄せてこれました。



そして、最後の攻防

サーフの醍醐味

必ず、大暴れ

「テンション抜けないでぇ~

と祈りながら

ロッドを寝かせて

引き波と寄せ波

そして
ヒラメの位置を予測して(ホントか爆笑)

1回目をやり過ごして、
2回目の寄せ波で一気にズリあげ


「どりゃぁ~


ritcd28ipc6wrd6gvbk8_480_480-c79d6cda.jpg
(18時05分)

成功、

「やったー

そんな、今年初のサーフでの1枚でした。

ご一読いただきありがとうございました。

ヒットルアー、
 エンドウクラフト
「I.O.カスタム タイプC」
「ブラックオレンジシェル」


今年も「ヒラメ」
マイペースで頑張りますので、
よろしくお願いします
 

コメントを見る

ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ