プロフィール
土穴祐一郎
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:207352
QRコード
▼ 90upランカー捕獲
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
先日の釣行時

トップガイドから5番目まで氷が出来上がってました!
極寒釣行!
水温8℃~9℃
氷が出来るという事は・・気温はマイナスですね。。
あまり気温の事は考えたくないですね。
独りでブツブツ念仏&鼻歌を唱えながら腰まで浸かり釣りをしていると、
永野さんとヒゲ次郎さんにお会いし合流。
そしてヒゲ次郎さん90upのグッドサイズをGET!!
そして続けと俄然気合いが入りましたが、
自分と永野さんは気合い(殺気)が魚にも通じたのかその夜は撃沈でした。
そして翌日、
駐車ポイントに着き準備をしていると、
永野さん登場!
今夜は翌日休みをとって朝までするそうです!
さすが気合いバリバリです!!
そして今夜も寒い中2人で釣り開始。
始めて1時間半ノーバイト・・
う~ん。。。と思いながら立ち位置を変更して
地形変化のあるブレイクを意識してスローに攻めていると、
ギューーーーン!!
僕にヒットです!
なかなかアフターシーバスなはずなのに良いファイトです。
何度かラインをギューーーっと出した後に無事捕獲。
腹に何か色々入ってるナイスコンディションのシーバスでした。


97センチ8キロ ヒットルアー エアーオグル
その後も立石さんやおかちゃんさんも合流して暫くしましたが蘇生時に腕がびしょびしょになっていたので寒さに耐えられず先に撤収しました。

嬉しかったです。
しかし、今月の凄腕アジですね(@_@;)
<使用タックル>
ロッド:SHIMANO EXSENCE 900MH/R Wild Contact
リール:SHIMANO TWINPOWER3000
ライン:SHIMANO EXECENCE1.2号
リーダー:SEAGER フロロ30ポンド
※ご一緒したかたは、おかちゃんさんじゃなくたぁ坊さんでした。すみません。

トップガイドから5番目まで氷が出来上がってました!
極寒釣行!
水温8℃~9℃
氷が出来るという事は・・気温はマイナスですね。。
あまり気温の事は考えたくないですね。
独りでブツブツ念仏&鼻歌を唱えながら腰まで浸かり釣りをしていると、
永野さんとヒゲ次郎さんにお会いし合流。
そしてヒゲ次郎さん90upのグッドサイズをGET!!
そして続けと俄然気合いが入りましたが、
自分と永野さんは気合い(殺気)が魚にも通じたのかその夜は撃沈でした。
そして翌日、
駐車ポイントに着き準備をしていると、
永野さん登場!
今夜は翌日休みをとって朝までするそうです!
さすが気合いバリバリです!!
そして今夜も寒い中2人で釣り開始。
始めて1時間半ノーバイト・・
う~ん。。。と思いながら立ち位置を変更して
地形変化のあるブレイクを意識してスローに攻めていると、
ギューーーーン!!
僕にヒットです!
なかなかアフターシーバスなはずなのに良いファイトです。
何度かラインをギューーーっと出した後に無事捕獲。
腹に何か色々入ってるナイスコンディションのシーバスでした。


97センチ8キロ ヒットルアー エアーオグル
その後も立石さんやおかちゃんさんも合流して暫くしましたが蘇生時に腕がびしょびしょになっていたので寒さに耐えられず先に撤収しました。

嬉しかったです。
しかし、今月の凄腕アジですね(@_@;)
<使用タックル>
ロッド:SHIMANO EXSENCE 900MH/R Wild Contact
リール:SHIMANO TWINPOWER3000
ライン:SHIMANO EXECENCE1.2号
リーダー:SEAGER フロロ30ポンド
※ご一緒したかたは、おかちゃんさんじゃなくたぁ坊さんでした。すみません。
- 2011年2月2日
- コメント(23)
コメントを見る
土穴祐一郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 14 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント